ガジェット好きなおじさんです。ドリキンさんの影響で動画を始め、たまにYouTubeへ公開しています。車、バイク、自転車、🔰船、ラジコン、ドローンなどからの動画を撮影しています。どうぞよろしくお願いします。
まだアンテナ基台を付けるアンカーが届かないので、とりあえずflightradar24専用アンテナをベランダに出してみたら…表示フィルターで自分が受信してる航空機だけ分かるのだけど、メッチャ感度上がって航空機✈️🛩️の数が数倍表示されるようになった😵 やっぱアンテナ大事だね😓 それでも100海里位の範囲しか受信出来てなさそう…200海里以上受信してる家のアンテナはどんなんなんだろうか😓 そもそも標高高い所なのかも知れんけど
モバイルバンドスコープラズパイZEROの方がコンパクトで断然良いな。も一個買おうかな😓 RTL-SDRは3つ目ポチったしw
Micro USB Type-Bケーブル捨てなくてホント良かった。ラズパイでめちゃ使う
ラズパイで無線スコープ化バッチリ👍フライトレーダー用のアンテナを付けるクランプがまだ届かず、アンテナ付けられない😢
コンパクトラジオセット😆 さて色々遊んで見よう😆
RTL-SDR.COM V4変わりが届いた!!あっさり受信😅 ハズレ引くと色々試すから知見は得られるのだけど、色々面倒くさかったわwアリエク返品処理も簡単だったし返金も早かったので良かった👍
ads-b受信感度に納得がいかず諸々散財orzこれでかなり上ると期待しているが、さてさてどうなることやら。。
ピザ〜🍕😆 🤤
西側が壊滅的なので、東南と東北の2箇所に設置すればそこそこカバー出来そうだけど、そんな頑張る必要もないか😓 集合住宅の屋上にアンテナ設置させて貰えれば最強なんだが😅 多分1000位以内には入れるんじゃないか?🤔
flightradar24、日本国内の順位で2750番台良い方なのか悪い方なのか?🤔 母数は幾つで実際に稼働してる母数から何番目位なんだろ?多分悪い方だと思うのだけど…😓 全然受信出来てないね😔 アンテナ位置ちゃんとしないとなー🤔
chatgptさんに教えて貰いました。「Raspberry Pi Zero 2 Wを72時間稼働させるためには、約38,892mAh(約39Ah)のバッテリー容量が必要です。」雨や曇りが丸3日間ぐらい続く事もあるだろうし、完全にバッテリー切れて晴れ間が出たとしても、充電と稼働をさせる事考えたらそこそこのソーラーパネル必要だしと、イマイチ現実味ないかも知れない…
ラズパイzero2wをソーラー充電で電源不要に出来ないかなー?と思ったら、そう言う製品あって電源不要で壊れるまで使えるのね😵
アリエクで初めての返品。送料無料で佐川が自宅まで回収に来るのね。もう別途発注もした👍小物類は要らないので単体にした。
わたくしもアレグラジェネリックのフェキソフェナジンをゲット飲んだ事無いけど効くかなー?🤔
うまーい🤤
RTL-SDR BLOG V4壊れてるのかなー?全然受信しない😢
久々のドライブ🚙天気良くてよかった👍
pi3b+をFlightradar24サイトのpi用OSも入れてみたけど、起動しないんだけど😂 よく分からんよ😔
あっさりビジネスキタ!
うん、ちゃんと送信出来てるよね?🤔
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。