新しいものから表示

そして、ラズパイZERO側のMicro USBに挿せるtype-A変換ケーブルが無くて詰む…orz
しかもHDMIはminiサイズだし…なんでこちはMicroじゃねーんだよ!😠
チキショーことごとく持ってないケーブルじゃないか😭

RTL-SDRも届いたのだけど、いや意外とデカイなこれ😅
nooelecと比べるとだいぶデカイので、nooelecの方が良いなー性能差は知らんけど😓

スレッドを表示

フリスクケースに自分で加工して入れたかったけど、もうあのプラフリスクって売ってないのね😢
仕方ないので専用ケースにした🙂

スレッドを表示

初めてのラズパイ😆
箱に素のまま入っていて、ちょっとビックリしたw

アリエクで売ってる10GBase-T SFP+ - RJ-45 CAT6a モジュール、最大 80Mのモノが低発熱タイプなのか見分けが付けられない😢
a.aliexpress.com/_oo3cCsw

アンテナ📡→同軸SDR→USBラズパイなんだけど、アンテナとSDR間は減衰するから極力短くしたいのよね
USBケーブルって5mまででしたっけ?
うーん…どうやってどこに設置するか悩ましい…🤔

ラズパイpoe給電できたら良いのにって思ったら売ってたw

Nooelec RTL-SDR v5をPCに繋いで遊んでみたけど、スコープ表示もバッチリだし、こんな良いものだったとは感動しました😅

スレッドを表示

Nooelec RTL-SDR v5と、偽物ダイアモンドアンテナだけでラジオめちゃ感度良く入る。
見通し良いとこだけど。
USBa-c変換ケーブルポチった。

スレッドを表示

仮想マシンの難点は、それを動かしてるpcがフリーズすると一緒に落ちる事…
初めて起きた😓
うーんサーバーでもない単なるpcじゃ仕方ないか🤔

rtl sdrヤバ!
ちょっとUSBaからcの変換無くて、オリコHUB使ったけど、こんなにも手軽にスマホで電波拾えるのか!!
ずっと気になっていたけど、もっと早く買っとけば良かった😅
ちょー便利じゃん😆

うーーーん…welle_io.apkがインストールできない。。
pixel8Android15
アプリをこのデバイスにインストールすることはできません。ってなる😢
他のアプリ使うしかなかろうか?🤔
nooelec.com/store/downloads/dl

Nooelec RTL-SDR v5とRTL-SDR blog V4両方注文しちゃったテヘペロ😋

ラズパイ買うか、N100miniPC買うか悩む

自宅付近-1℃、職場付近-4℃🥶

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。