新しいものから表示

ランチの豚カツと、美味しいコーヒー牛乳と、オヤツのシュークリームです。🤤

いつでもどこでも美味しい挽きたて淹れたてコーヒーを。
簡易コーヒー淹れ持運びセットです👍
ドリッパーはセリア(百均)のコンパクトになるやつ。持運びに最適🙂

嫁が晩御飯になんだか珍しいモノ出してきた。
カプレーゼ?🤔

お土産でハイカラな長崎カステラ貰いました。
なんかオシャレ

ちょ!このGoPro専用と言っても過言ではない自撮りライトがヤバない!?
専用設計か!ってぐらいピッタリなんだけどw
お値段なんと390円w近所の怪しい衣料店で売ってたw
USB電源でクリップ式、スイッチも付いてます。勿論モバイルバッテリーで点きます。
撮影ちゃんと出来るか分からないけど😂

空気読まず :backspace: ネタと全然違うけど…
先日購入した激安極小モバイルバッテリー紹介しときます。小さいバッテリーをお探しの方はご参考まで。
カード💳と全く同サイズで薄いです。
4,000mAhと、若干少ないですが軽さとサイズは最強です👍
USB-Cの充電、給電もok!
もちろんセリアのカードケースにもケーブルと一緒入ります😉
緊急時にお一ついかが?w
回し者じゃありません。
今なら初回登録者に500円のウエルカム割が貰えるので、実質330円送料込みで買えますw他にも違うコンパクトバッテリーが100円で買える割引もしてますよ。
Qoo10なかなかだった。

あ、挽き具合良かったかも。
美味しい😄
粗め細めの比較もしてみょう。

手動挽きたてモーニングコーヒー淹れてます🙂
挽き具合がちょっと粗かったかなぁ?🤔
全自動コーヒーメーカーは、挽き具合が調整出来ないので、たまには好みの挽き具合で淹れるのもいいよね👍
これでキャンプでも挽きたてコーヒー飲めるよー😆

頼んでいた事忘れたアイテム(コーヒーミル)が届く。
箱や本体にまで凹んだダメージがあったが、使用に支障はないので良しとする。なんせ数百円が中国から来たしw
これでアイスコーチーが淹れられる🤤

工作作業スペース作った。
今まで廊下の床で作業してて、恐ろしくやりにくかったです、ハイ。

サブモニターを830円4,000mAhバッテリーでの使用可能時間。
9時間28分連続使用出来ました。
かなり実用的!リューター届いたのでこれから穴あけしていきます。うまく出来るかなぁ😅

これで、オズアクも不要!?
GoPro自撮りにも使えるサブモニター😁 試作機できたw
名刺入れにピッタリサイズでしたが、モバイルバッテリーがあと数ミリ厚くて仕方なく裏に輪ゴムで仮止め😅
830円で買った4000mAhのバッテリー何分持つか試してみないとなぁ

ふと、モバイルバッテリーの電流調べてみた。
左上AUKEY20,000mAhの1ポート
左下同2ポート
右上4,000mAhの薄型格安バッテリー
右下みんな大好きAnker10,000mAh最近のやつ。
やっぱ最近のモバイルバッテリーは進化してるんだなぁって思った。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。