新しいものから表示

ハッピーハーブ、アシュワガンダかセントジョーンズワートと見た

タイム的にも撮影的にも大失敗だったヒルクライムレースUPしました。終盤はジンバルのベルトが緩んでグワングワンで投げ捨てようかと思ったw youtu.be/PRx84ZjcZj0

モダシンさんのポッドキャスト530回、後ろでドリキンさん、おちゅーんさん、いしたにさん(?)の会話が入っててそっちが気になっちゃうw

ドン勝は単なる誤訳ではなく、元の韻踏み的なニュアンスを残していたのか!Intel insideをインテル入ってるに訳したような感じで。

突然ですが、Premiereについて質問です。調整レイヤーのターゲットレイヤーを設定することは出来ますか?

今BSスカパーでストV日韓戦やってる


#120 の夜間車載でこれ連想した。最近ララランドの話題が出てたしゴズりん繋がりでね。
youtu.be/BHVbbcHWX4k?t=44s

ドリキンさんとAWと言えば、AWで支払いし始めた頃にタッチして支払うことを「AWが火を吹く」と表現してたのが忘れられない。改札だっけな?最高。

グル民動画の静かなジャンル、「本人は出ないけど友人メインで登場」シリーズ、なんか好き。ブロマンス感でしょうか。

GoPro5ロードバイク車載ダウンヒルでカラグレとワープスタビライザー試してみました。後半はワープスタビライザー5%とOFFの比較。スピード出過しぎ防止の凹凸も吸収してくれてる!空は若干こんにゃく化するかな。
youtu.be/RfKkt8KsLfg

ワープスタビライザー有りのプロジェクト、ちょいちょい操作受け付けなくなって肝が冷える。応答なしまでは行かないけど。

ララランド耳寄り情報 

エマ・ストーンのルームメイト役の日系のソノヤ・ミズノちゃん、『エクスマキナ』でガッツリ脱いでるよ!

ドリキンさんが踊ってるかピアノ弾いてるの想像してステーキ動画見たら、概要欄にララランドみたって書いてあったのかwもう名画座系で掛かってるかな。

Discordでもワープスタビライザーの話題が。1コア処理なのでクリップ分割して同時進行可能、と。でもコアもメモリも足りない!

しらいしさんのPremiere解説動画みて早速ワープスタビライザー試してるけど、20秒の4K動画で解析に10分・・・。プロキシみたいにバックグラウンドでやってくれるからまだ良いけど。

『ナイトライダー』でも同じことやってて、派手なスピンのシーンでシートから腕が出てたね。
jp.techcrunch.com/2017/09/14/2

可変フレームレートの音ズレってPluralEyesで解決できないのかな?長尺動画の場合の音ズレを補正するdrift correctionって機能あるけど。

早朝動画編集ターイム。yukaさんの動画参考に黒帯入れてみる。

残念ながら、始まったところで離脱!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。