新しいものから表示

DJIの例のマイクを無印良品のスチールシェルフにマウントするスタンドを作りました。後ろが残念なのはご愛嬌。

iPhone X、下取り23000だと・・・。これは悩むな。

イタリアは左が前ブレーキだから、古いコルナゴにカンパとか付ける人はこだわって左前ブレーキにする事もあると聞いたような。

mstdn.guru/@motarl/10910405413

T.Uehara🚲 さんがブースト

今週も日曜10時からZwiftグループライドやりますよー。

zwift.com/ja/events/view/31618

Zwiftのクラブに入ってないと参加できないんですが、クラブに入るにはこちらから招待しないといけないので、ご希望の方はZwiftでの名前を(DMなどで)教えていただければとー。

トップオブ自転車ガジェット系YouTuberのDC RAINMAKERのとこにZWIFTのスマートトレーナーが届いたぞ。日本にも来るのかな?

youtu.be/26rJzrSbR7c

ラスペネとピカールがあれば大抵のことは解決する説

mstdn.guru/@okita/109084148977

工作楽しいなー。パテで積層痕消してるとこ。

Echo Studio、白出るんだー。てことはまだモデルチェンジ無しか。こないだのセールで買ってもよかったな。
amzn.to/3SDC8B5

いやむしろ今まで出来なかったんかーい。
この手の出来る出来ないは使ってみないと気が付かないよね。

Amazon、「Echo Show 15」からFire TVのコンテンツを再生可能に
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

完成予想図(3Dスキャンでなく別データです)

Ultraのバッテリー切らせたらmazzo Ultra襲名を

この自転車ゲーム、ローラー台回さなくても進むみたい。

自転車旅アドベンチャー『SEASON: A letter to the future』Steamにて体験版配信開始、日本語音声対応。崩壊迫る美しい世界を記録する automaton-media.com/articles/n

リコリコ、彼岸花の咲く時期に最終回なんておしゃれねえ。

日曜ライド、いつもの休憩ポイント来たらキャンピングカーが100台くらい集まってた

AppleWatchのサードパーティ製充電器に合うドックがないとお困りの方へ、サイズが変更できるドックを公開しました。

printables.com/model/281898-cu

T.Uehara🚲 さんがブースト

今週日曜10時からZwiftグループライドやりますよー。

zwift.com/events/view/3149965

Zwiftのクラブに入ってないと参加できないんですが、クラブに入るにはこちらから招待しないといけないので、ご希望の方はZwiftでの名前を(DMなどで)教えていただければとー。

AW純正チャージャーで充電が出来なくなってしまったので、社外チャージャー用(一回りデカい)にドック作りました。

Prime video『ペーパーガールズ』、Amazon版ストレンジャー・シングスを狙った要素をAIにブチ込んで出来たみたいなストーリーだなと最初は思ったけど、中盤からは普通に面白く見てしまった。シーズン2楽しみ。
amzn.to/3UDZ5pE

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。