新しいものから表示

オズポケ動画上げてると同じ文面でスパムっぽいコメント来るんだけど、何なんだろう。これで3回目。
youtu.be/tZjKDyu7VU0
↑のだるいもんさんのコメントの返信

フェンリルさん、さくらインターネットさんへの感謝を込めて、提クレは最初の方へも入れたらいいんじゃないかなーは思います。オープニングのステッカーのあと辺りに名前だけでも。出囃子トークは長いのでその前でw

日本語で自転車の「アンカー」って聞くと最終走者って意味ねって繋がると思うけど、英語圏だとイカリが連想されるみたいで重いイメージで自転車の名前としては印象が良くないみたい。なので国際レースに機材提供する場合はアンカーじゃなくブリジストンロゴにしてある、と自転車屋さんで聴きました。ネームバリューもあるでしょうしね。
個人的にアンカーはロードバイクに乗り始めた最初の1台ですが、値崩れしにくいので最初の1台にオススメです!

NetflixでFLCLオルタナ/プログレ配信開始してるやないかーい

オズポケで前を走る自転車をモーショントラッキングしました。本体の小画面だけでやるのはキツイ。でも決まった時のピント合う感じはGoProとは一味違いますね。
youtu.be/tZjKDyu7VU0

ときめきを感じたものを散財し、ときめかないものはフタをして見えないところに仕舞うキンマリと、マホべをモハベ、風圧を重さなどに翻訳する通訳の飯田まつお

タイムフリー期間終わっちゃったんでなんなんだけど、今日聴いた1/24のTBSラジオアフター6ジャンクションの洋ゲーローカライズ特集めちゃくちゃ面白かった。
tbsradio.jp/337909
Youtubeで見つからないけどTBSラジオクラウドなら聴けるかも。
ファイアウォッチの名前も出てた。

自転車動画上げてるチャンネル片っ端から登録してるけど、最近Uber eatsで稼いでみた系よく上がってる。メッセンジャーの流れかピスト乗ってる人が多い。

ニューアイコン、横向くと「づぼらや」って書いてあるはず

egyo vlogで鏡が映ったとき、撮影者は疎かカメラさえ映り込んでいなかったという都市伝説が有るとか無いとか(無い

自転車保険、車乗ってる人なら車の保険に含まれていたり、数百円のオプションで付けられたりするので確認すべし。

オズポケのマイク(とノイズキャンセル)、喋りの音量丁度いいし、風防無し50km/hで使えないレベルの風切り音でもガッツリ音量下げて録音してくれてる。編集で音量調整を気にしなくていいのは、サクッとスマホで編集とかの場合かなりありがたいと思う。

お昼休みもウキウキウォッチング

のりのりビートラジオのゲストに358TV(ロードバイクと大食い動画の人)という意外な組み合わせにテンション上がった。358さんUUUM所属だったんだ。
youtu.be/Y9LWbMZws6Y

出囃子しか聴けてないから、涙を堪えてアーカイブを聴こう

ステージにアストンをそっと置くyukaさん

「ドリキンさんを手ぶらで帰らす訳にいかない」を思い出した

オズポケ充電ケースいらない派。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。