新しいものから表示

live中にツッコミ入ったと思うけど、酔っ払いを入れとくのはトラ箱だよねw #257

momopuiさんtootのあすけんダイエット、写真撮れば画像認識で食事記録してくれるのか!AWから音声入力も便利そう。
MfpはAWからはクイック入力(カロリー知らないと入力できない)だけだもんな。

愛を止めないでって言ったらシティー・ハンターだろって思ったら微妙に違った
小比類巻かほる CITY HUNTER~愛よ消えないで~ youtu.be/gO7e0fDWRos

カメラを止めるなの上映館見ると、この手の良作を逃さず上映してくれる地方のミニシアターは早めに決まってて1,2週間ごとに回ってるところに、大手シネコンでも上映が決まったみたいな素晴らしい流れ。デジタルシネマでもコピー作るには結構お金かかるみたいだしね。さすがに今はネット配信になってるかもしれないけど。
kametome.net/theater.html

「デッドマン・ウォーキング!」と叫びながらごまさんをレジへ連れて行くシンゴさんが見えた

数年前タニタの体組成計でログをNFCで取り出してウェブに保存するやつ使ってたけど、myfitnesspalに同期できるかと調べたら、タニタの方のサービスが終わってた。iPhoneアプリも自分の機種が対象外になってたのでNFCも繋がらず、ただの体組成計になってしまった。

StravaとMyFitnesspal連携した。フードは登録が雑なのでホントは赤字の予感。

まーたタイムセールやってる。狙ってたホットクック旧モデルは対象外。ルンバは今回wifiモデルが約8,000円offの45,800円。
amzn.to/2Ow3o42

Primeビデオに8/2ラ・ラ・ランド、8/11ゲット・アウト来るー
phileweb.com/news/d-av/201808/

サプライ・チェーン・ブログから
コンビニ・チェーン・ブログへ

車社会の田舎ではコンビニリニューアルの時、やたらだだっ広い駐車場にすることが最近多いなと感じていたけど、今日のD-sideで合点が行った。各自の車内をイートインスペースとして捉えているのかな。
隣りの土地と繋げて駐車場広くしたりしてる。

GOT観終わって無敵状態なのでNGシーンまとめとか名シーンまとめとかメイキングとかの動画ずっと観ちゃう

ガッキー、チューバッカと共演に見えた

いよいよ興味出てきたんだけど、ホットクックと2万円くらいの電気圧力鍋の決定的違いってなんなのかしら?

GOT全話自転車の上(ローラー台)で観終わった!2月末から1回1話で走行距離約1474km、消費カロリー約26800kcal、しかし体重変化なし。
来週からはウエストワールドで始める!

松尾さんのチェーン切れを教訓にチェーンチェッカー購入。毎冬ショップにお願いしてるけど念の為。まだ0.75%が入らないから全然OKでした。

コクソンPrime来るの速い!こういうパターンてPrimeじゃなくなるのも速い気がする。ソースは無い。

ゴジラのトレーラー、イレブンでびっくりして、終盤のタイウィン・ラニスターで二度目のびっくり。ブレイキング・バッドの人は今回は出てないのかな?前作で死んだんだっけ?それか時間軸違う?

ピープルVSジョージ・ルーカスかなんかで1,2,3の出来に怒った4,5,6ファンが「ジョージ・ルーカスよ、お前はわかってない」みたいなこと言うの微笑ましくて好き。半分ネタで言ってるんだろうけど。

少し大きくなるけど、携行ツールでチェーンカッター付きの使ってます。これとミッシングリンクは持って出るけど、出先で使ったことはまだ無いです。一応御守として。
TOPEAK(トピーク) ツールヘキサス 2 ブラック TOL17400 amazon.co.jp/dp/B00320OJA2/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。