ロードバイクVlog撮ってます。チャンネル登録お待ちしています。 https://www.youtube.com/channel/UC5d3JRSheZNhr49xMr7In-w?sub_confirmation=1
おっ
戦場カメラマンw
あるいはレギュラー西川くん #vlog366
プロジェクトのアウト打てば、書き出しの時インアウト間設定になってますよね。
mate9のアップデート、セキュリティアップデートだけか。
歌丸で思い出したけど、明日夜22時のTBSラジオライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフルの特集は、
◆11時20分頃『オレやお前が全然知らない「e スポーツ」の世界』特集!世界ではメジャーカルチャーとなっているe スポーツの世界を勉強!
です。
所さんのトークももちろんすごいんですけど、歩きながらずーと途切れず1人喋りが出来るドリキンさんのトークも結構すごい事だと思います。自分でvlog撮ってみてよくわかりました。
男子なら一度は通る(偏見)所ジョージ。所ジョージが関わってた頃のLightning購読してました。
Android wear 2.0から通知の出し方変わったようでイマイチ使いにくいなぁ。慣れかな。
ふとICEBOXで流行ったあの曲調べたら秋元康プロデュースだったのね
筋膜リリースって事自体は若干の怪しさあるけど、単純にグリグリして気持ちいい。腸脛靭帯炎の時ストレッチと併せてやって、効果はあった気がする。
2013.3に3万弱で新品購入した660tiのOCモデル、今の中古落札相場良くて7kか。
カズチャンネルのカズさん1080tiロマンしたかー
Drikinezeのほうがカッコイイか。最初のiにアクセント同意。
アメリカからやって来た全く新しい概念、Drikinise
VEGAの日本価格を見届けてから決めるかな
自作PCのパーツ選びは金額でキャップ付けてたけど(CPU2万、グラボ2.5万とか)、久々のアップグレードにテンション上がってタガが外れそうになってる。
SONYがSW4出してくれればいいのに
数回しか使ってないmoto360初代、売り時を逃して放置してる。そんな中、SONYのSW3が壊れたのでHuawei Watch2ポチリ。初のAndroid wear 2.0。
昼に調べてて夜ポチろうと思った1080のグラボが72000→86000になってる・・・
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。