新しいものから表示

沼の話で疲れて、あいのりの話はまとめサイト読み上げるだけになりそうw

車の点検待ち、バチェラージャパン最終回直前トーク見ながらあいのりside待機してる

この前JINSでサングラスをマグネットで重ねられるメガネ買ったけどなかなか便利。店員さんがサングラスだけ別売りされるかもと言っていたので、車常備用にもう一枚欲しい。
jins.com/jp/switch

あ、番組自体はまだやってるんですね

Abemaのおちゅーんさんのやつ、アーカイブとかで観れるのかしら

バチェラー2期面白すぎ!やっと今週末の最終話配信に追いつきそう。

VidCon Vlog、あいのりで言う鉄板カップルのデートにしか見えないw
そしてα7IIIに告白してフラれるw

@mazzo Xiaomiの360度カメラで撮影のPremiere編集ですが、概要欄に360度動画化のメモ書いてありますのでご参考ください。Garmin VIRB Edit、360度動画にメーター配置できますよ! youtu.be/QGgIByXo2-Q

度々話題に上がるけど定着しないですね。ゆるくていいと思いますけど。

ハン・ソロの最初の予告ではあまりカリーシ感無かったけど、ポスターだとすごくデナーリス・ターガリエンで安心した。

当たり前なんだけど、DR-10Lのmp3録音、ファイルサイズ小さすぎて録音ミスかと思った。6時間半録りっぱなしで500MBちょい。今まではwavで2.5GB位だったので。

@tda1000 そうですね。さらに言うとRush(粗編集)がPremiere(初号上映)になる、みたいなストーリーが組み込まれて開発されてるなら胸アツですね。Lightroomが置き換わったように。

VidCon-side聴いて気が付いたけど、Project Rushのラッシュって仮編とか粗編て意味のラッシュ版から名付けたのかな?サクッと作れちゃう的な。

Amazonビデオ週末100円レンタルにバリー・シール入ってるけど、7/12にプライムで観れるようになる。今回はたまたま気が付いただけだけど、週末100円てこういうパターン多いのかしら?

Oculus Goのアップデート来てた。ようはランチャーアプリのアップデートなのね。

チャンネル登録の隣に「スポンサーになる」ボタンがあるの初めて見た
youtube.com/channel/UCy7DyWXJ0

ちゃーりーさんのアンケートをあいのりからGH5に置き換えても同じ感じになりそうwドリキンさんの熱意とは裏腹にグル民へは意外と響かない、あいのりとGH5。

キン肉マンの作者「ゆでたまご」ってユニット名だったのか・・・

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。