新しいものから表示
R6FAB15531 さんがブースト

radikoのタイムフリー番組はURLで共有可能かつURLに規則があるから、ショートカットアプリをうまく使えばたすくまから起動できそうな気がする。URLの日付部分を前日の日付に置き換えるだけで良いはずなのにうまく動かない…

インフルエンザAになりました。熱が引いたので病状でやっとレディプレイヤー1観ました。最高でした。好きなFPSの名前とキャラを答えたとこで、間違いない映画だとガッツポーズした。

残念ですがユカオフ!行けないので神田のおすすめランチ貼っときますね。tabelog.com/tokyo/A1310/A13100

ノイキャン欲しい→WH-1000xm3は高い
AirPods欲しい→絶対なくす
で、気持ちウロウロしてたけど、これで全部解決や

決めた、オズポケ買おう。小遣い貯めよ。

※牡蠣バター定食2000円はします。が、食わずに死ねるかと言うレベルで美味いです。

神田の冬の代名詞・とんかつ万平に今年も訪問。冬限定の牡蠣バター最高でした。土日やってればオフ会向けに紹介したかったですが、平日のみで残念。機会があればどうぞ。(ランチタイム早めに行かないと牡蠣系はなくなります)

MacBook Pro欲しくて外走ってきたけど何も降って来なかった

Apple Watchの向きを上下逆にするという小技を覚えました

次回のPAY PAYキャンペーンはやっぱり1/10に合わせて開催されるのではないか?という噂
app-roid.com/blog-entry-2819.h

ドリキンさんの編集ライブは今週少しずつ見よう。

週末のVLOG編集やっと終わった。一部3カメだったので流石にPCで編集。davinci resolveとは言えしんどかった。

ジェットさんのBMPCCレビュー聞きたかった(明言してないけど)。
youtu.be/LapqWNWBUvE

ジンバルアダプタなしでSNOPPA ATOMにGoProを載せて撮影してみたんだけど、位置がずれると微振動で音が使い物にならなくなる。位置が結構シビアだ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。