新しいものから表示

2018年の散財カウンター回した。今年も良い散財が出来ますように!(喪中のため挨拶割愛)

GoPro+カルマグリップ+ゼンハイザーのイヤフォンマイクの人が箱根方面に向かっていった…。もしやグルドン民か?

来年の抱負 

今年はVLOGするぞと決めて、「老後の楽しみ」的に家族の動画など個人的な非公開Vlogをちまちま作り、数えたら41本でした。来年はグルドンに少しでも貢献できるように検証動画中心に公開動画を増やすことが目標です。普段は1080ですが、グルドン向けは4Kで頑張りたい。

歳のせい→年の瀬。来年は誤字を減らすことを目標にしよう

歳のせいにもなって終わってなかった北海道旅行の動画を編集してるところ。編集PC結構優秀で頑張ってくれてる。

2月に広島に行く予定なんだけど、OSMO POCKET借りてみるというのもありだな。
rentry.jp/products/detail/159

今ふとiPad Proのセルラー+Apple Watchにして、iPhoneは処分したらいいのではという天啓に打たれた。

ドリキンさんがカズさんにプレゼントしてたのこれか (ポチり)
back-bone.ca/product/sidekick/

仕事納めました。おつかれさまでした。

二日間AW着けながら寝込んでて分かったのは、体調が悪いと横になっていても心拍数が高くなりっぱなしということ。薄々気づいていたけど、心拍数は良い健康のバロメーターになりそう。

仕事納め直前に風邪ひいて寝込んでます。明日は出れるかな。会社携帯の通知が頻繁に来るので全然休めない。

Soundcore Liberty Air良さそうだけど、danbo-sideでDanboさんが紹介してたINAIRを試してみたいという気持ちの間で揺れてる

Apple Watchの充電問題。夕飯から入浴の間に充電してます。就寝時は装着して、Pillowで睡眠と睡眠時心拍数のログを取ってる。mifit bandはAW買うまで2を愛用してました。睡眠時心拍数取れるから、睡眠ログはAWの方が優秀ですねー。

思うところあってLumaFusion購入。日常の(非公開)vlogは1080でLumaFusion運用に切り替えようと思ってる。使い勝手どうかな。

ファイル欠損なのか相性なのかわからないけど、iPhoneで撮った1080の120fps動画の編集が全然できない😂 従兄弟の結婚式動画だからなんとか年末までに送ってあげたい。

YahooショッピングでPaypay導入予定みたい。1/10のポイントバック開始から解禁かな。
topics.shopping.yahoo.co.jp/pr

iPhone8plus+MomentのAnamorphic lens+Snoppa ATOMの4Kテスト動画撮りました。エンコードはAdobe RUSHです。
youtu.be/2EA2W_VkFTo

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。