新しいものから表示

映画館に期待する機能が、dolby atmosとかIMAXとか3Dとか"ならでは"の体験への課金になってきている。普通の映画だと1800円でも高いと感じるなあ。

ドリキンさんお誕生日おめでとうございます🎉

スパイダーバースdolby atmosで観ます。楽しみ

普段使わないFusionを触ったら落ちました。

うおおdavinchi落ちたああ編集ファイルううう

R6FAB15531 さんがブースト

⚡Youtubeカバー曲更新⚡
RTヨロシクオネガイシマス✨

さんの
オリジナルアレンジカバーしました‼
Arranged ▷▶︎ @joylous_tokyo

時代が変わっても名曲は廃れないなぁ〜🤩🐰‼沢山聞いてね‼
コメントも沢山まってます🙏🙏

⏬⏬⏬
t.co/GoeO2FbjEA
⏫⏫⏫

R6FAB15531 さんがブースト

自作機だけどOSMO POCKET にドローンをくっ付けたヤツ。
やっと画像見つけた!
ドローンにオズポケ載せたとは言えないw

この人すごいな

youtube.com/watch?v=LFbKz1YsYh

R6FAB15531 さんがブースト

子供撮影するならGoProが最高じゃないかなぁ。コンパクトなの必須だし。静止画でもキレイに収めたいならソニーのRX100-3がコスパ最強じゃないですかね。子供撮影は性能よりも持ち歩けるサイズが大事

R6FAB15531 さんがブースト

スクショのショートカットは便利

Weezerが最近リリースしたカバーアルバムからカットされた、ご存知A-haのTake on meのMVが良い。オリジナルPVをオマージュしつつ、80s感溢れる仕上がり。youtu.be/f7RwDnZI7Tw

今更ですが、zoomのギター/ベース用USBオーディオインターフェイスのサイズに驚愕している。欲しいぞ。ダミーボタンとかなくて良いのに。youtu.be/MjfDBKnO02w

Anker→Anchor違いです。ドリキンさんありがとうございます。誤解を招くので前ツイは削除します。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。