新しいものから表示

アンケートありがとうございました。
やはり半数以上の方は、電子メールの文中に文字数で改行入れるようですね。
それができるプラグインとかあれば良いのに。

スレッドを表示

電子メールの運用でアンケート調査にご協力いただきたく。。。

【電子メールの本文を書く時】

ネットで申し込んだら、郵便局で印刷して届けてくれるような年賀状サービスやんないと、もうじり貧では??

control + D のキーボードショートカットが使えるので、不便は感じないですね

イワタニのカセットガスファンヒーター
電源なしでカセットガスだけで運用可能。
寒い日のベランダでも暖かい!

いよいよ餅をつく段になって、子供を呼んでだ。 子供は、子供用の小さな杵を振り上げて、餅をつく。そして一言 

「もういい」
そして寒いからと家の中にはいってしまった。
一度だけ振り下ろして気が済んだらしい……orz

続きは集まってきた近所の子供たちとやりました。。

どっとはらい

スレッドを表示

後日熱もすっかり下がった年の瀬、ビデオでやり方をマスターして、餅米を蒸し石臼を準備して、餅つきをやった。
近所からもなんか人が集まってきた。

スレッドを表示

子供は泣くでもなく「ああ餅つきに行きたかったな…」と一言

さすがにかわいそうになって「父ちゃんに任せろ!!」と、ネットで[初めての餅つきセット〜餅つきのやり方ビデオ付]を速攻注文した!

スレッドを表示

ウチには小さな石臼と杵がある。

十数年前、子供が幼稚園で行われる初めての餅つき会をそれはそれは楽しみにしていた。
ところが前日興奮しすぎて眠れなかったせいか、当日熱がでて餅つきには行けなくなってしまった。

皆 令 本 お
さ 和 日 は
ん 元 は よ
早 年 プ う
く 最 レ ご
帰 後 ミ ざ
り の ア い
ま 金 ム ま
し 曜 フ す
ょ 日 ラ
う   イ
    デ
    |
    で
    す

時系列のディテールがわかりにくい。
本当に文章のプロが書いた記事なのか?

そこは、どこかのコピペにあった「おっ、さっきサンタが来て、渡しておいてくれと預かったぞ!」と……笑

生き物を飼うためには、命に対する責任が生じる。サンタ協会がふさわしいと判断できない場合は、生き物はプレゼントできないのだ。と説明する。※ウチはこの方法で乗り切った。

買ってもあげたい場合には、サンタ協会から、「生き物は冬の移動で凍えてしまうし、相性があるので、親が一緒に行って購入してくれ。」ちう内容のフ ィ ン ラ ン ド 語の手紙を用意して、子供と一緒に開けるとかかな?

しかし、不断の努力によって守られてきたサンタクロース伝説は唐突に終わりをつげる。 

わざわざ子供がいない時間を狙って時間指定をして、事前にAmazonに注文しておいたおもちゃを、ヤ○ト運輸が、指定を無視して届けやがったのだ。。

子供はサンタクロースの本名の書かれた宅急便を自ら宅急便業者から受け取ったのだ。
こうして我が家のサンタクロース伝説はヤ○ト運輸の不手際によって終了した。。

一度、あろうことか、上の子がサンタクロースの存在を疑うという事件が発生した。

しかし、どこのおもちゃ屋にも在庫が無く、ネットにも品切れで、諦めかけていたおもちゃを、サンタの超絶検索スキルで探しだし、みごと当日の夜に間に合わせるという事があってから、疑う事をやめた。あれは危なかった…

その昔、我が家のサンタさんは、1ヶ月以上前に明確な指定が無いと、うまい棒詰め合わせになってしまうので、必ず手紙を書く事が義務づけられていた。 

手紙は親が(このために用意してある外国の)切手を貼って、ネット上にあるサンタの住所を書いて、投函する。

運用は税金でまかなわれるため、親の納めた税金に応じて、あまりにも高額な商品は、グレードダウンもしくは代替品になってしまうため、事前に親に相談した方が安心であると言っておく。

このような運用を15年以上続けていたので、ノントラブルであった。※もう義務は果たした

かなり緊張感のある音が鳴るので、緊急SOSを使わないと決めて、設定を解除しました。
びっくりした。。

スレッドを表示

腕を組んでいたら、肘の部分がちょうどAppleWatchのサイドボタンに当たっていたらしく、会議中にいきなり警告音が鳴り出して、怒られが発生するなど。。。

出遅れた?と思ったけど、まだ注文できました。サンタが来てくれないので、自分へのクリスマスプレゼントです!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。