新しいものから表示

@toshi104 RFマウントのレンズは85mm F1.2しか使ってないですけど、AF駆動音は結構大きいです。SEL135F18GMはほぼ無音な感じだったのですが。動画を撮られる方には、RFマウントはイマイチだったりするのでしょうか?他のレンズも試してみます。

スレッドを表示

EOS R5を入手したのですが、a7R4も素晴らしいカメラだから併用するぞ!と固く心に誓ったはずなのに…RFマウントに全移行しようかと思い始めています。RFのレンズ、魅力的なものが多いので悩みが尽きません。

オンラインオフ会は終わったのかな?

SONYの医療系に用いられているA.I.M.E.™ (Advanced Image Multiple Enhancer)って凄いです!ストラクチャーレベルとカラーレベルを調整する事で、病変を見やすくする技術!
画像はグロいのでリンクは貼りません…

ねんがんのアップルの株を手に入れたぞ(買った瞬間に含み損…

トシ104 さんがブースト

ひさしぶりの New Video!🐗
全国的に獣害多発の秋、おかげさまで動画が一本できました。
編集で苦労したのはシリアスとコミカルのバランスです。
あと、ナレーションにも初挑戦しました :aston:
youtu.be/_Or7jtbEhLQ

注文から苦節5ヶ月。ねんがんのサムレストをてにいれたぞ…

iPhone 12 Pro Max、グラファイトにするかパシフィックブルーにするか。それが問題だ…

マクロレンズはですね、やはり1本は持っていたい。持っていたいレンズなんですよね…悩ましいです…

rebuildの宮川さんから西川善司さんの名前を聞いたのは初めてな気がします

自分の仕事上のクライアントで、固定電話を解約した方がかなり増えてます。理由を伺うと、「詐欺まがいの電話が多くて疲れました。携帯だけにして、非通知と、知らない番号は応答しないようにしました」という方が多いですね。素晴らしいと思いました

夕食後にうたた寝してしまい、寝ぼけた状態でApple Storeのアプリをタップしたらこの画面が出て、メチャクチャ焦りました… Pro Maxの予約開始は11/6の22時だと記憶に叩き込みました

また何か散財したらtootしますね

色々思うところはありますが、ヘルスケア系の話題もご迷惑をおかけしてしまう感じですかね。
ここは下手したら善意と世界標準に則って筋注をしてくれた医師が訴訟になる可能性もあるので、皆様には筋注でと主治医に依頼することはお勧めしません。

テック関係なくてすいません。
インフルエンザの予防接種をしてきました。「筋肉内注射でお願いできますか?」と尋ねたところ、希望通りにしてくださいました。今までの慣例として、インフルエンザワクチンは皮下注射でしてこられたと思います。ワクチンの種類にもよるのですが、インフルエンザワクチンは筋肉内注射のほうが 1)皮下注射よりも抗体が出来やすい 2)副反応(痛み、腫れなど)は、今までの皮下注射よりも、筋肉ない注射の方が、むしろ少ない。
という利点があります。筋肉内注射が今の世界標準です。
おおっぴらに「当医院では筋肉内注射でやっています」という医院は無いと思うのですが、その辺りを話してみると、ドクターの世界標準を意識しているかという判断材料になるかもしれませんねおっと誰か来たようd

TENET観る予習として、ダンケルクとインセプションをダウンロードしたのですがまだ観られていません…と思ったらメメントもクリストファー・ノーラン監督なんですね…頑張ろう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。