静止画を主に撮っておりますが、動画に興味があり、グルドンにたどり着きました。 現在はR3、Q3、M11、M11 MONOCHROMと迷走中です。 毎度、遅ればせております
だいぶ前にEOS R5をポチったんですけど、届く気配が全く無いのでイライラしています。そこで、製品が発売延期になったものと思い込むことで精神のバランスを取るという解決策を見出した次第です
東京事変の無観客ライブの配信を家族で観て盛り上がったのですが、子供が刄田綴色のドラムに魅せられてしまい、クッションをドラムセットにみたてて並べ、叩きまくっています。ドラムを買ってくれって言い出したらどうしようと焦っています(なお、子供は刄田綴色の演奏しか見たことないので、オープンハンド奏法で叩くものだと思っていますwちなみに右利きです)
お疲れ様でした〜
ドリキンさんの筋トレ待ち…
okitaさんの写真もっとお願いします!
目標が決まった…
mazzoさんの圧が凄いw
データ作ってnoteで販売するとか?
光造形でキラキラしたものを作った方がカラスは逃げそう?
隠れキリシタン?
乗るしかない!このビッグウェーブに…なのか?
えっ?カメラ?
アメリカでセミといえばジュウサンネンゼミとかの素数ゼミ?
ツクツクボウシといえば西川のりお師匠
ヤバイまたライブに乗り遅れましたw
ついに我が家にVitamixが到着しました。画像は…ただ洗浄しただけですw そのうちNezumiさんレシピのカボチャスープを作るのが今のところの目標です!
a7R4で花火の写真を500枚ほど連写しまくったんですが、こんなものが目に飛び込んできて泣きそうです(スロット1のRAWはこうでしたが、なぜかスロット2のJPEGは普通に見えました)
逢魔時ってありますよね。怖いですね。なぜか、我が家にVitamixが届く予定になりました。どうしてこうなった…
BS #354拝聴中。「3Dプリンタ欲しいけど、何を作れば良いのか分からない」ってまさに僕のことやん…
弊社、連休が終わって今日から仕事が始まったのですが、さすがに業務量が多過ぎて疲れました。。。
散財済みなのに、商品が届きません。。。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。