今朝は久しぶりに、
LINEアプリを起動すると、たびたびStoreのエラー表示が出る。
【iPhone】The iTunes Store is unable to process purchases at this time.の意味と対処法
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios11/itunes-store-error-77124
とはいえ、iPhoneは常に手元にあるし、
睡眠分析や歩数計もHuwaei Band2 proで事足りてしまっているので…
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/band2/
あとから看板にピント合わせたり、奥の道にピント合わせたり出来て、いいですよね。
https://instagram.com/p/BeKOQP8gcUT/
#focos
せっかくe☆イヤフォンさんで試聴させてもらったけど、買いたかった黒モデルが無くて、ヨドバシ梅田に移動して買いました。
https://www.softbankselection.jp/GLIDiC/TW-5000/
Dropbox、古いバージョンのMacOSアプリケーションは1月16日にログアウトされていたみたいです。
利用中のパソコンがサポートされていない、または近日中にサポートが終了する場合はどうしたらいいですか?
https://www.dropbox.com/ja/help/desktop-web/computer-os-not-supported
2月2日配信のNetflix「Altered Carbon」、観てみたいっす。
善司、ラスベガスで騙される。LGのレーザー4Kは30万円台? VIVE PROも体験
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1101884.html
どこかのiOSアップデートで、バッテリーが劣化しても、性能低下をオフにするオプションって…
そもそも今のバッテリーの状態をユーザーに正しく伝えられるようにすべきだと思うんやけど。
Tim Cook says the next iOS update will allow users to disable intentional battery slowdowns
https://www.theverge.com/2018/1/17/16903906/ios-11-apple-battery-performance-slow-down-update
現金払いじゃなく、Suica使いたいと思っても、Netflix5000円カードとかが混ざっていると、ローソンでは現金での支払いを要請される… あれ、なんとかならないのかな?
ドコモの「d払い」は誰に向けたサービスなのか?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1801/17/news100.html
こういう測定ものの記事も好きです。
【測定】「iPhone X」の有機ELディスプレイを検証。テレビ調整の基準に使える驚異のクオリティ
https://www.phileweb.com/review/article/201801/17/2904.html
ドリキンさんの大好きな「TVer」がテレビ向けにも開発進めてたんですね。(ソニー限定ですけどw)
テレビ見逃し配信「TVer」がテレビ対応。ソニーAndroid TVで期間限定リリース
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101405.html
愛媛県出身、大阪在住です。