新しいものから表示

おはようございます。
Windowsは月例更新の日ですね。
ご安全に~

こういうのって英語サイトで調べてらっしゃるんでしょうかね?すごい執念。

必見! macOS Catalina 対策 : AKAI EWI USB 音源は32ビットアプリなので動作しない、代替アプリはこれだ! | WAVEFORM LAB
t5blog.waveformlab.com/2019/06

tomm_u(トム) さんがブースト

善司さん、E3行かれてるんですね。

西川善司の3DGE:次世代GPU「Radeon RX 5700」シリーズの秘密に迫る。レイトレーシング対応は第2世代NAVIに持ち越し? - 4Gamer.net
4gamer.net/games/337/G033715/2

AMD「Radeon RX 5700」シリーズの発売も新しいRyzenと同じ7月7日発売なんですね。同時発売は珍しい感じがします。

YukaさんのTシャツ、懐かしの7色リンゴ

そうか、むかし使ってたPower Macintosh 9500もメモリ12slotだった。

キャロル&チューズデー ep9、早く観たい

Pro Display XDRの評価は、西川善司さんにお願いしたいです。

その昔、act2さんが販売してた「Mac MP3」っていうソフト、当時は9,800円もしたのかw

あまり周りで使ってる人、居ないけど、表のセルに色が付けられるのは地味に嬉しいです!

パワフルになった Dropbox Paper の表機能でプロジェクト管理をシンプルに
navi.dropbox.jp/simplify-proje

AppleのKeynote(HD) Podcastにも最新のKeynoteが配信されていたので、ダウンロードしてゆっくり見ます。

もしも、1枚で256GBのメモリーモジュールが出て使えるようになれば、最大メモリ3TBなんていうシステムになっちゃうんですね。

さっき届いたAnkerのUSB-C to USB3.0 FemaleアダプタをHuaweiタブレットに付けて、普通の有線マウスを繋いだら、マウスカーソル出ました。そういうものなんですねw

正直、iPad Air 2が「iPadOS」対応機種に入ってると思っていなかったので、嬉しかったです。

「three-finger pinch」でコピーって、結局やらなそう>自分は。

このページをiPhoneで見るとARでMac Proが置けます。デカいw

Mac Pro - Apple
apple.com/mac-pro/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。