愛媛県出身、大阪在住です。
Mac版でいうと、「システムソフト エディタ」というのもありましたね。
PageMakerに初めて触れたのは、Windows3.xの頃だったかもしれませんw
「〜ってある?」「あるだすぺーじめーかー」という受け答えが、日本のDTP黎明期には確かにあったのじゃ
DOS時代、行末が全て改行されているテキストデータ(だいたいワープロからの書き出し)を受け取る事が多く、それをMIFESで矩形で選択(箱型)して、貼り付けたりしてましたね、Aldas PageMakerとかにw
あんまり話題にはなりませんが、スタートレック・ディスカバリー、めっちゃ面白いです。
うおおおおおおおおおお!丸亀にPAYPAYきたああhttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1181165.html
起きたら松嶋さんのライブでひたすらドリキン残念みたいなコメントで盛り上がってた。だからこちとら-10万人から頑張ってるんだって常々言ってるじゃないですかw
2週ぶりのリバーデイル更新。
せっかく入会したスターチャンネルEX。GOT以外でお薦めの動画あったら、教えてください。
GOT最終章、1話のオンデマンド配信が本日の23時以降。明日になったら、もっかい観よう。
昨夜、2時半ごろに目が覚めてYouTubeをみたら、善司さんがゲーム実況をやられていて、「ねこちゃ~ん」の声が気になって、終わりまで観てしまいましたwおはようございます。
善司さんのゲーム実況、楽しいw
今、明治神宮の近くにいるんですが安産守でいいですか?
神の降臨がリアタイでみられるグルドンw
GOT最終章、2話が公開されるまでは、明かされる『ゲーム・オブ・スローンズ 第七章:氷と炎の歌』の裏側 を観ようと思います。
NEW GAME!!とSHIROBAKOだなやっぱり!(なにが?)
Fire TV向け、民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー) 」アプリきてますね。
緊張感がヤバイ
おはようございます。まだ、GOTの視聴先を決めていません。やっぱAmazonプライムでスターチャンネルでしょうか
辛い話が続くし、エレンの真意がまだわからない。
兵長もやばそうだし、続きが早く読みたい。
あと、オニャンコポンという名前が出ると、吹きそうになる。
『進撃の巨人(28) (週刊少年マガジンコミックス)』(諫山創 著)http://a.co/iIQE4n0
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。