新しいものから表示

あれは、前回レイにやられたんだと思って観てました。

また、Mac Fan 2月号なんですが、
「X てんまでとどけ」におおつねさんと、ぴちきょさんが出てるじゃないですか!w

安心して下さい。エキスポシティのIMAX 3Dも29日から始まりますよ~

Mac Fan 2月号に「Adobe CC」の特集記事があるのですが、
P107でCreative Cloud道場を紹介するスペースに結花さんの写真が使われていますよっ!

今週のファミ通(今年、最後)、西川善司さんのコラムは、今年の振り返りですね。
「ゼルダロス」について書かれています。
そんな話、初めて聞きましたけどw

このお姉さん、ジンバルにカメラが付いた状態でも腕がプルプルしない所が、いつも凄いなぁ…と思いながら観てますw

Zhiyun Crane 2にBlackmagic micro cinema cameraを乗せてみた
youtube.com/watch?v=8KflPLIV4E

Androidアプリの「Wifi Analyzer」で電波状態を調べると、相変わらず2.4GHzの渋滞っぷりが酷いw

松尾さんの記事を読んで、改めて「Eufy Genie」のページをよくよく見ると、5GHzには対応してないんですね… ガッカリ。

「Eufy Genie」、購入招待が来たのに在庫切れ?
itmedia.co.jp/news/articles/17

Amazon Echoを使ってると、Google Homeに対しても「ラジコで~」と言ってしまうようになりました。
本当は「エムエム~かけて」で、いいのに…

ドリキンさんが観た映画のチケット代、$43ってヤバくないすか?
あれは、二人分ですか?
エキスポCityのIMAX 2Dが2400円だったので、どうなのかなって…

松村太郎さんの記事でした。
東洋経済オンライン iPhoneユーザーが苛立つ「速度制限」の正体
これはどれほど深刻なことなのか?
toyokeizai.net/articles/-/2027

少し離れた街まで、今年最後の散髪に行ってまいりました。混み合う前でよかった。

tomm_u(トム) さんがブースト

サンタさん!欲張りはしないので特盛iMac 27インチ5Kモデルを僕にください!Proじゃなくていいので!おねしゃす!

Netflix版、僕だけがいない街
なんとか12話まで、見終わりました。

会社の子が、iPhoneで撮った写真を利用したいんだけど…、どうしたらいいですか?
って聞いてきた時は衝撃でした。
ノートPC使ってて、繋いでみようとも思わないのね。

FireTV-ブラウザ-TVer
気になるわ~ 早く試してみたい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。