新しいものから表示

東芝の58型4K液晶、58M510X
消費電力 181W
東芝の55型有機ELテレビ、55X910
消費電力 406W !!
結構、電気食うんすね…
なんかイメージで有機ELの方が省エネかと勝手に思ってたんですが

同じような大きさだけど、左はBluetoothイヤフォンが入っていても50gしかない。軽さも正義
mstdn.guru/media/y9hkjQwdySuRl

素朴な疑問なんですが、App Storeに登録してるアカウントにクレジットカードを登録してない場合、
支払いをApple Payに登録してあるカードで払う事は可能なんでしょうか?

tomm_u(トム) さんがブースト

今日ドリキンさんにお借りしてるジンバル使って、ピンタレストのための動画撮りました!

本来の業務じゃない撮影を許可してくれるだけでなく、ロケをおうちでやらせてくれる理解ありすぎる上司と、気が合いすぎて阿吽の呼吸で撮影チームできる同僚に感謝😭✨

出来上がったらシェアしますね👍📌

Fireタブレット用のBluetoothイヤフォン、iPhone用のBluetoothイヤフォン…、みたいな運用になってます。

tomm_u(トム) さんがブースト

Lightningケーブルの先に付けるとMicroUSBになるアダプタ買いました。

iOS 11 にして以来、iPhone 6s Plusでも、iPhone 8 Plusでも、iMessageを使用している際の一番下のメッセージがキーボードに隠れて見えないのはバグだと思ってましたけど、
これは、キーボードの表示を隠すのをデフォルトにしなさい!っていう仕様変更なんでしょうか?

tomm_u(トム) さんがブースト

Siriに「スクリーンショットの撮り方」を聞いたら「ホームボタンとスリープ/解除ボタン押す」んだそうで、、、Xにはホームボタンないんだよ!!!

iOS11.1 になっても、まだプチリスタートしますね。

2017年の流行語のひとつは「働き方改革」?
そんなに働き方、変わった?

今週のファミ通、西川善司さんのコラムは「8K」について触れられていますね。

tomm_u(トム) さんがブースト

iPadのキーボードはスマートコネクター的な意味で純正カバーにこだわってたけど普通にBTキーボードの方が選択肢も多いし使いやすいんじゃないか説に気づいてしまった。。。

tomm_u(トム) さんがブースト

PremiereのためにALIENWARE使ったら快適

Xeon16コアでのPremiere編集が快適

ラスベガスでALIENWARE編集が苦痛

iPad Pro編集がブーム

三日天下でDaniel2プラグインが快適

もしかして、さっきの動画はHEVCでエンコードされてたんですね!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。