新しいものから表示

みなさん、朝早いですね。
おはようございます(^^)

「ねぇブーブー」か「ねぇグーグー」だったら、どっちだろう?

JAYWALKの「何も言えなくて…夏」ええ歌や。
Play Music、邦楽懐メロで癒しタイムステーションより♫

eo光ユーザーの方は、こちらから購入すると、お得です。

eo(イオ)| Google Home
eonet.jp/gh/

Google Home Miniを買ったのは、Play Music 3ヶ月お試しに釣られたせいでもありますw

High Sierra Public Beta 5 をインストール中。Beta 4 から間隔が短かったような…

深津さん松村さんと語る #409
すげぇ面白かったです!
youtu.be/5NsCQRom3Zk

AppleのUI/UX動向 #409 の途中で再生された広告に
「ほっかほか亭警察」出てきて吹いたw
youtube.com/watch?v=rIQbOKldzD

tomm_u(トム) さんがブースト

一昨日に頼んで、もう来た。
ケイオプティコム、仕事が早い!!
しかも、3000円引き!!

ケイ・オプティコムさん仕事が早い!
もうGoogle Home miniが届きました。

GeForce GTX 1080 Ti搭載モデルを選ぶと525,938円、やっぱロマンあるw

ユニットコム、18コアのCore i9-7980XEを搭載したゲーミングPC
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Core i9-7980XE(18コア/36スレ)は販売価格税込246,000円前後かぁ…
なかなかロマンあるなぁw

tomm_u(トム) さんがブースト

うおおおおい!17mm f1.2 が発表されたどおおお!
17mm は近すぎるかな??手持ちVLOGには耐えられないかもしれない…

iPhone 8 Plusのフルバックアップも取ったので、いつiOS11.1が来ても大丈夫です。

公衆無線LANサービスの
「Wi2 300 for auマルチデバイスサービス」プラン
ですが、
au.com/mobile/service/smartpho
ここ見ると、「ピタット」「フラット」プラン契約だと、無料なのは、来年の3月末までなんですね。
外出先でFireHD 10とか使う時に、地味に便利なんですよね。
LTEフラットのままで、ここは良かったかもしれないな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。