新しいものから表示

今週はリバーデイル、配信ないのかも。

@tda1000 ここの動画集、なにげによく出来てますw

株式会社アスカネット カラーマネージメントについて
asukabook.jp/edit/color_manage

例えば、職場用に同じメーカーの同じ型番のモニターを一度に5台購入したとして、 

それぞれのモニターが微妙に色が違う…というのはよくある話です。
EIZO、LG、DELL、HPなどには出荷時に厳しくキャリブレーションして出荷するモデルもありますが、それでもやっぱり個々にプロファイル作る方がいいと思います。

モニターのキャリブレーションの必要性については少し古くなりますが、こちらの記事も参考になります。

色調補正を正しく行なうためにPC環境を整える(コマーシャルフォト「情報サイトShuffle」)
shuffle.genkosha.com/software/

tomm_u(トム) さんがブースト

昔新入社員との間にあった会話
「印刷ができません」
「電源入ってる?」
「昨日まではできたんですけど」
「ケーブル抜けてない?」
「いや、昨日まではできてたんです」
「なんで質問してるのに調べて答えないの?」
「そんな言い方ないじゃないですか」

むかし、「iChat」ってありましたね。

tomm_u(トム) さんがブースト

ネズミさんまでガジェット散財はじめたの!?

Microsoftの新Arc Mouse買いました|Nezumi note.com/nezumi3/n/nc3af4734ac

tomm_u(トム) さんがブースト

ここは参考になりますか?(x-riteのサイトです)

Q.ディスプレイのプロファイル作成を実行しても画面がキャリブレーションされた状態にならない。(Windows)
xrite.co.jp/support/support-ce

昔あった、クレジットカードの上から複写の紙をガッチャンとするやつが廃止されてから現金のみになったタクシーもあるはず。

そもそも、KNNって何の略でしたっけ?(ずいぶん昔すぎて忘れました)

京都はどのくらいDiDiのタクシー走ってるか、気になる。

なんでbsfm magazine読めないの~?
と思ったら、ドメインがnote.comに変わってたせいだったw
おはようございます。

不思議な絵面。
モバイルバッテリーからBand 4が生えてますw

tomm_u(トム) さんがブースト

@tomm_u はい、24日までですが
つい忘れちゃうので早めに。

解約してもまだ使えてたので24日までそのまま使えるのかもしれません。

「ザ・モーニングショー」のep6、きてますね。

プレミアムフライデーは来週です。たぶん

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。