新しいものから表示
tomm_u(トム) さんがブースト

あいのりシーズン2、オープニングからびっくり‼️

ドリキンさん、ありがとう。
あいのり、シーズン2もオモロイです!

Netflixで「あいのり Asian Journey」シーズン2がスタートしましたね。

今日は本当にリバーデイルの更新、ないのかしら…

9月に事務所に導入したばかりの第8世代インテルCPUのPCがもう壊れた。
いや~、さすがにPCが速いと起動しない!って分かるのも速い。
光の速さで121に電凸しました!

例えばですけど、A12X Bionicを2つ搭載して「超iPad Pro」みたいな製品を開発する事も、アップルなら可能なんでしょうか?

よくあるような、
USB-Cポート USB Type-A変換コネクタは、アップルは出さないんでしょうか?

Mac miniのアップデートのポイントで
「空気の流れが2倍」 は、いいなw
そこ推すんだw

今度のiPad Proはアニ文字が使えるんかな?

久しぶりにDual Coreって聞いた気がするw

「どうぶつの森」のアプリアイコンが1周年?とかで更新された。
そっと削除しようかな…

ドリキンさんでいうと、プレミアとPhotoshopを同時に起動するとしたら、40GBメモリ?

昨日、おとといで、iPhone8 Plusをバッテリー残量50%から85%まで充電するのに、 

Cheero PP4+純正typeC-Lightningケーブル と Anker PowerCore10400+AnkerのLightningケーブルで時間の比較してみたんですが、どちらも40分で差がなかったです。
PDの高速さが効くのは0~10%ぐらいの残量からスタートした場合なのかな。

とりあえず、AnkerのPowerPort Atom PD 1が日本で発売になったら、即ポチします。

久しぶりにスレタイで吹きましたw
「HDDが死んだらageるスレ 22カコン目」
カコン、カコン… 嫌ですよね。

ITmediaモバイルでiPhone XRの記事を読んでいたら、例の「Windows壊れてます」サイトに飛ばされた。
ほんと商用サイトの広告、いい加減にして欲しい。

リバーデイル、シーズン3-3観終わりました。
ほんと、一気に配信して欲しい。

ツールを使ってディスクのクローンを作成中です。(ヨドバシさん、ディスクの当日配送ありがとうございます)

昨日、なにげに「CrystalDiskInfo」で、業務で使用しているHDDの状態を確認したら、あるディスクの「代替処理済みのセクタ数」がしきい値の半分を超えていたので、慌てて4TBのHDD注文しました。
元気なうちに、コピーとって交換しないとな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。