新しいものから表示
tomm_u(トム) さんがブースト

マジやば…。OM-D使いこなしてなかったのもうバレてるから言うけど、さっきのボタン押してたらやっとフォーカスピーキングができた…w

何この神ボタン。飾りのネジかなにかかと思ってた…。

日本のiTunes Storeでも『2001年宇宙の旅』4K HDR(DOLBY VISION)版が配信されているんですね。

『2001年宇宙の旅』 4Kドルビービジョン版きた!
cinemara.blog2.fc2.com/blog-en

明日からTOHOシネマズは「シネマイレージウィーク」だった。
週末なにか面白そうな映画やってるかしら?

tomm_u(トム) さんがブースト

ドリキンさんの奨学金の使い道。僕が聴いた使い道の中でワースト1位になりました
#267

tomm_u(トム) さんがブースト

ぐるキャン動画巡回してるけど、誰もライブ聞いてないし
「まだ喋ってるよwww」
って言われてる…!!!ww

そういえば、あいのりシーズン2が11月からまた始まるんですよね。
一気に配信されるのかしら?

cheero Power Plus 4、うちにも届きました。
カタカナで「パワーデリバリー」って書いてあるのが、なんか新鮮ですw

tomm_u(トム) さんがブースト

TF International SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏、スペシャルイベントでiPad mini 5を発表か?
macotakara.jp/blog/rumor/entry

tomm_u(トム) さんがブースト

USB Type-C PowerDelivery 3.0対応の新型モバイルバッテリー。
cheero PowerPlus 4。500台限定で3100円セール。

amzn.to/2CZerjP

え?ここでは20分の動画は短編じゃないんですか?w

えぎょさん、ありがとうございました。

これは、編集の人がXperia XZとごっちゃになった感じなんですかね?w

まぁ、とにかく全部入れてくれると分かりやすいですよねw

会社で利用しているCreative Cloudグループ版コンプリートプランに「Lightroom CC」が追加されたのが日本では2018年2月12日からでした。(Lightroom Classic CCは先に来ていました)

Lightroom CC(Lightroom Classic CCではなく)の登場時は、最初CCのコンプリートプランには入ってませんでしたが、ひと月後くらいには仲間入りしました。
そういうパターンもあります。

Illustrator CC2019(23.0)リリースのお知らせと確認されているトラブル
forums.adobe.com/community/int
ここに書かれている「大きな変更点」の中で、読み落としていた内容に、ちょっとした驚きが…

必要システム構成の「推奨メモリ」が「16GB」にあがりました。

マジすか!

実は結構前に届いていたKyashのリアルカードをようやく有効化しました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。