新しいものから表示

povo2.0、「24時間使い放題トッピング」が、いまは実質48時間使えるので、なかなか便利です。

@mazzo TASCAM PORTA ONEの写真に「dbx」のロゴがありますね。

@mazzo カセットテープにマルチトラック録音ができて、dbx搭載のミキサーがあったのかしら。

@mazzo 松尾さん、「dbx」はdbx社のノイズリダクションじゃないんですか?(どんな機器で利用できたか、覚えてないですが)

阿波連さんははかれない
は、見られないのですか?

ヤマーとマツ、…って連載、終わったんでしたっけ?

あれ?
明日から、大阪は長い時間(金曜まで)雨なのかしら

@toshiboo どこかに、いい人が現れたのかと思いましたw (Notionとか、馴染めないんですよねw)

@toshiboo Evernoteを離れて、どちらへ向かわれるんでしょうか?

前から、Google HomeにApple Musicって連携できてたんでしたっけ? (いま、やったら出来たので)

あ~、なんか、今年、早いな~
(事務所内、30℃)
モバイル扇風機、いい仕事する。

今日から阪急梅田駅1階中央WEST広場で始まったGalaxy POP-UP STUDIOでお姉さんとお話しして、GALAXYプリントクッキー頂いてきました。

@nakaza B'zの稲葉さんが好きなら、シングの吹き替えオススメです。(他にも有名な方が沢山出ていますが)

デジタルステージのBiNDも
web作成環境といえるんでしょうかね。

bindup.jp/spec.html

あの~、記事内のWindowsキャプチャ画像がダークテーマだと、かなり見づらいんですが…

進撃の巨人、空間オーディオ版が配信スタートしていますね。

@mazzo そういや、リサイクル料金は当日払って下さい…言われますね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。