新しいものから表示

先日買ったBose QC30、息子に譲ることにした。使い出してかは頭痛とか眩暈がするようになったのです。最初は気のせいと思ってたのですが、暫く使わないと問題ないので、多分確定かと。ググってみるとそういうことになる人も結構いるみたいですね。

バンドの種類によってお届け日が変わるとかじゃないかな。香港だとSports Loopだと2~3週間っていう表示になります。

松尾さん誕生日おめでとうございます!backspacefmでの松尾さんの「いぶし銀のまとめ力」のお陰で全体が締まるなぁといつも思ってます。益々磨きをかけてくださいね。

YukaさんのMVの裏側解説動画でレターボックス効果をすごく感じて、アナモルフィックレンズが欲しくなってきた。これ使うと単に上下を切るんじゃなくて圧縮して撮影して、展開して再生できるので撮影データが無駄にならないのです。
moondoglabs.com

ちょっと寝坊して間に合わなかったけど「iPhone Xを買わない50の理由」
iPhone Xの狭額縁がDJIのMavic ProやSparkの送信機に装着が難しそうだし、操作もやりにくそうだから。
というのはどうでしょうか。

AW3 香港はLTE版がナイ!どうしよう^^;

エンガジェットの矢崎さんウォズとツーショットやってたね^ ^

あくまで香港アップルオンラインストアのみのアレンジかもしれませんが、8月15日以降、オンラインでiPhoneを注文するとキャンセルできなくなっています。多分 転売を防ぐのが目的じゃないかな。

TJ さんがブースト

一応明日の朝は風邪をひく予定になったので @mazzo どうでしょう?w

TJ さんがブースト

AIRSIMがTJさんのYouTubeで紹介されていてめっちゃいい感じやったから来週のバンコク旅行で試したいと思ったけど基本香港のみなのね。。最後に言ってはった事と同じやと思うけどiPhoneだけであれ出来るようになったら最高。もっと言うと使用期間の選択すらもしなくて良い様にしてほしいくらい☺︎
youtu.be/tC_Xl6c_kGA

#383 danboさんとの対談面白かったです。断片情報からの推察力が半端ないですね。iPadの高速充電について話が出ていましたが、対応している3種類のiPad ProだけLightningが 他モデルとは異なります。iPad ProのLightningのメス部分をよ〜く見ると、端子が片側にしかありません。高速充電対応の3モデルはのみ Lightningメス穴両面に端子があります。ということで100均で売ってる片面のみのLightningケーブルはこの3モデルでは支えないと思います。(これは試してないので予想です)

TJ さんがブースト

いしたにさんのiPad standをレビューしたその日にドリキンさんの似顔絵ステッカー発送通知が来た^^;
youtu.be/jSfYPru3mrc

TJ さんがブースト

1インチセンサーのソニー製GoPro対抗機? 気になります。

dc.watch.impress.co.jp/docs/ne

パナソニック株式会社は8月31日、ミラーレスカメラ「LUMIX GH5」のファームウェアバージョン2.0を9月下旬に提供すると発表した。

dc.watch.impress.co.jp/docs/ne

辛坊治郎さんのズームは9月いっぱいで終わる予定なので、このままいけばbackspace.fmはすぐ4位ですw

日本帰省中、友達と話しててこの話題で盛り上がったのですがグルドンでは既出ですか?LX100でも可能なようです。わたしのLeica d-luxでは15分の壁を超えました。
さん!
youtu.be/HxmVDdU1xf0

TJ さんがブースト

ハワイで、これが出来なかった事が悔しくて、昨日 やってきたw
電動スケボーとアクティブトラッキング!散々見慣れた動画だけど、自分でやると感動するね
ちなみに、これはSparkで撮りました
instagram.com/p/BYAiH5Xg8rp/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。