26年前の至極の渋谷系ポップス。このアルバムだけ方法論が純粋な大人数バンドサウンドで心地良かった。以降デジタルサンプリングの音実験ばかりになっていく
https://music.apple.com/jp/album/bad-moon-rising/1473415054?i=1473415059
NY系のJazz manが割と本気でJ-Popを研究してる。面白い
食べたその日からfeaturing #creepynuts .
驚くほど評価が低くて逆に見たくなる。
キャッツ (2019年)
A tribe of cats called the Jellicles must decide yearly which one will ascend to the Heaviside Layer and come back to a new Jellicle life.
https://www.imdb.com/title/tt5697572/
Creepy Nuts「板の上の魔物」(SWEET LOVE SHOWER 2019 DAY-1) #GYAO
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00943/v00125/v0000000000000000331/
孔子を知らないのは残念だけど、NECや富士通は30代半ばと20代では印象がまるで違うことを知らない30代のほうが残念かなぁ
https://anond.hatelabo.jp/20200102022317
豪、「最も暑い日」の記録再び更新 前日を1度上回る 写真12枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3260398