新しいものから表示

三体を読了しました。高校時代?に流行っていたハリポタは原書を読もうとまでは思わなかったけど、三体は(時間があれば)英語版読みたいかも。というか第二外国語を中国語にするとかあったかも。

ずっと山体だと思ってた。50%まで読み終えました。

集合玄関をパスした配達員さんには、ドアのノブかメーターボックスの中に折りたたみ可能な宅配ボックスに配達してもらうプラン。

宅配ボックスがないけど散財の置き配を可能にすべく、ネットワークカメラKC120とスイッチボットを設置してみた。配達員がピンポン→モニタの変化を検知してカメラからスマホに通知→スイッチボットでオートロック解除。うまくいくかな。お知恵を請いたい。

マグネットが外れたEar duo を瞬間接着剤で修理。接着剤がはみ出ないように爪楊枝の先でチビチビ補修。修理後3日目だけど快調。

1年くらい使ったEar Duoのマグネットが左右とも取れてしまった。両面テープか瞬間接着剤で直さないと。

ear duo は長時間つけてても、耳が痛くならない。

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。