初音さんの配信環境が気になったので、配信部屋の設営動画を見直してみました。照明もきいてるのかな。a6400につけてるレンズとS-Log3の設定も気になるhttps://youtu.be/bACKVYoyUCE?t=554
そんな事があるんですね。
インテル内臓グラフィックが原因で何か問題があるんじゃ無いか? とのこと。
2020年MBP、FCPXだけでなくPremiereでもフリーズする現象が出てしまっているので、メイン機から外すことにしました。
【さよなら】不具合が治らないので2020年MacBook Pro 13インチとお別れします
https://youtu.be/8524mA3lQrA
我ながらニッチなテーマで書きました!自然学校に子供を預けてくれる保護者の方々は、預けている間の心理状態ってどんな状態なんだろう。。。と、山梨の某キャンプ場で起きた行方不明の2つのきっかけで考えました!https://note.com/okra89/n/nd641fa1c21dd
Mazzoさんを(BSFMへの貢献を口実に)カメラ沼にはめるためには、fpを「最初に」勧めるのはどう考えても悪手。経済的な負担が少ないところからいくべき。せっかくレンズ交換式のボディを手に入れたんだから、イシタニさんを参謀としてレンズ沼に誘うのが良いと思う。https://modul.jp/202004229478/ 猫やウェブカメラ運用に適したレンズを買っていくのが楽しいんじゃないかな。オールドレンズもいいかもしれない。
グルドンに影響された散財(Ender-3 V2, ATEM Mini Pro, AirPods Pro, Insta360 GO, Ear Duo, SBH82D, α6400, PIXELA50インチ, BlackMagic eGPU, DJI Copilot, V02-HD, Plural Eyes)
自転車通勤。DIY初心者。