新しいものから表示

Peak Design がコロナ対策で20-40%off セールやってるみたい MapCameraや銀一の値段は下がってないっぽいけど youtube.com/watch?v=yYXr3l-myc

連続散財小説を朝アップロード直後に見ると、まだカウンターが回っていないからか、広告なしで見れるということにきづいた。三文の徳。

紙おむつを洗濯機に入れてもうた。ティッシュよりはマシだけど、不織布みたいなのが綿花みたいになって服にくっつく...

4/6までもらえるApple Storeギフトカード目当てに駆け込みで、MBAをポチった。

WFH初日。Kandao Meeting は 8.4万か。Meeting OWLより安いですね。

tktz さんがブースト

(不謹慎だが)すごく面白い。
今まで読んだ中で最高の情報と分析で、とても腑に落ちた。

ある医師がエンジニアに寄せた“コロナにまつわる現場の本音”
eetimes.jp/ee/articles/2003/25

iOS13.4でマウスを試し中。マウスのポインタが小さくなったのは大変便利。AssistiveTouchを使わなくてもマウスになるのも通常進化。右クリック(副ボタン)も普通に使える。ただ、3個以上のボタンに機能を割り当てようとすると結局AssistiveTouchをオンにせざるを得ない。

@stun グルカリのNASに興味あります。反応遅くて申し訳ないです。

Peak Design Everyday Backpack 20Lを15LのZIPか6LのSling に買い換えたい。コロナ対策の自転車通勤にモチベを上げるためという言い訳で。

学会のオンライン運用のメモ。懇親会までやっているのがすごい。 cril-shinshu-u.info/archives/1

AirPodsProのケースに peak design のアンカーをつけたら便利なんじゃないかと思った。ストラップホールのついた良い感じのケースを探そう。

iCloudのフォルダ共有機能を試したくてiOS 13.4のPB版をインストールしてみた。MacはCatalinaになってれば使えるけど、iOSは13.4にしないと共有フォルダは現れないっぽい。

SynologyってSurveillance Stationとか監視カメラシステムも使えるのか。すげー。

internet.watch.impress.co.jp/d

リモートワークするのに、NASデビューしたくなってきた。映像ファイルや写真ファイルを見たいなら、SynologyとQNAPどっちがいいのか悩み中。10TBくらいのデータにアクセスしたい。

映像研8話を予習中。メタルギアソリッドやりたくなるな。

Anker PowerConf 届いた。Skype音声テストしかしてないけど、良さげ。とりあえずただのBluetoothスピーカーとしてEasy Breezyを流しております。

@FrankKG おすすめありがとうございます。HPはノーチェックだったおので助かります!

業務でノートPCを見繕ってと言われた。マカーなのでちんぷんかん。どのメーカーが良いのでしょうか?およそ20万円の予算で、フルHDの簡単な動画編集をしたい。メンテ要員はいないので自作はなしでお願いします。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。