瀬戸さんがマウス動画でアプリごとに設定できるの便利と言っていたのに触発されて、先日のプライムデーで散財したLogicool MX Anywhere 2 の設定をいじってみた。
https://youtu.be/3-RiPI-vdYw
Macユーザーなのでボタンが2つより多いマウスは使ったことなく試行錯誤。
・親指部分にある2個のボタンはSafariの時だけ「J」と「L」を割り当てて、Youtubeの10秒早送りと巻き戻しにしてみた。クリックで広告飛ばせるし、マウスの方がYoutubeはかどる気がする。
・ホイールの左右の傾けは、「戻る」と「進む」。
・ホイールの下にあるボタンは、Mission Control はどうも苦手なので、Cmd + Tab でアプリ切り替え。クリックで直前のアプリになる。