新しいものから表示
木澤朋和 さんがブースト

Windows 11 タスクトレイの位置情報サービスのツールチップに文字が表示されない aka.ms/AAd5sue

ポッドキャスターのお話。主演は伊藤万理華さん。元乃木坂46(これ重要。非常に重要)
伊藤万理華さんがドキドキしながら録音ボタンを押して第一声を出すときのあの緊張感とわくわく感!!思い出しましたよ。これはおすすめ!!
tv-tokyo.co.jp/omimi/

ポッドキャスト番組配信しました。第590回 Windows 11常用開始/Windows 11でなくなる機能 windows-podcast.com/podcast/ar

Mac用のキーボード届きました。MX KEYS for Macです。結構いい感じ。

メインのデスクトップPCをWindows 11に切り替えました。これからは体を張って(^_^;)レポートします。ファイルのバックアップ体制だけは整えています。

ポッドキャスト番組配信しました。第589回 Windows 11 Insider Previewインストールしました windows-podcast.com/podcast/ar

Microsoft MVP再受賞できました。カテゴリーはWindows and Devices for ITです。11回目になります。お世話になっているみなさんありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

お約束の記事を書く。「Windows 11のスタートメニューを左側に持っていく方法」windows-podcast.com/sundayprog いきなりこれを書くかねと。(^_^;)

速報!!Windows 11!! YouTube動画配信ました。斜め45時からドヤ顔でお送りします!! youtu.be/Z35s1OmYdr8
オープニングムービーを @doc さんに作っていただきました!!ダッキーさんありがとうございます!!

木澤朋和 さんがブースト

木澤さんのトゥート見ててつい😅 。

ユーザー「ああ、もう(7から更新した)Windows10では限界だ!」
パオス「そんな事もあろうかとこの人に蘇ってもらった」
ユーザー「ビ、ビスタ艦長!…」

mstdn.guru/@tkizawa/1064807202

生き残ったSurface一覧(昨日の勉強会のスライドより)

Windows 10が最後のWindowsって言ったじゃねーかよ!!という意見を聞くが、さらば宇宙戦艦ヤマトを見たあとに「宇宙戦艦ヤマト2」を見て、宇宙戦艦ヤマト完結編で沖田艦長が出てきたのを見るという経験をした私にはどうということではない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。