私のデスクトップマシン。なんか直ったっぽい。中をあけてメモリとビデオカードの抜き差しをしてもPCI Parity Errorは直らず。何度か再起動したら起動しようとしてディスクにシステムが入っていないとエラーを出しました。
どうもマルチブート環境を試してブートエリアを壊してしまったようです。
今Windows 10を再インストール中ですが、こちらは正常に立ち上がりました。
ということで、新PCの購入のお話はまたまた延期。(^_^;)
#散財回避
昨日私のメインのデスクトップパソコンがPCI Parity Errorというエラーを出してOSが起動しなくなってしまいました。まあ、メモリやボードの抜き差しで直るんでしょうけど。
でも次を考えて。
今日ドスパラで勧められたのがraytreak-V MX
「Lightroomで写真編集するんですぅ(ドヤっ)」と話をしていたら見積もりをもらった。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=7769&sn=3142&tg=4&tc=&ft=8700
ゼンハイザー e935で収録。 ポッドキャスト番組配信しました。第444回 マルチブート環境の構築 http://windows-podcast.com/podcast/archives/1085
ニコンの新型が既に5月3日から発売されていたとは!!(^_^;)
なるほどこんな感じでやっているんですね。 https://vdpro.jp/fm.amazon3/
ポッドキャスト番組配信しました。第443回 Microsoft Teams無償版提供
今回からゼンハイザーのマイクとオーディオインターフェースMackie Onyx Artst 1.2を使っています。どうでしょうか?
http://windows-podcast.com/podcast/archives/1083 #WoodStreamのデジタル生活
このオールドレンズネタは泣かせる。 https://youtu.be/XYLrsFZx1Lo
こちらのポップガード、写真を見せたところ網目が荒いとお話がありました。実際そうなのですが、息を吹きかけると意外と遮断します。通過させるのではなく下に逃がすようです。意外と効果があるかもしれません。実際試してまたレポートします。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AZWKLD4/
Microsoft MVP for Windows and Devices