新しいものから表示

マジで捨てる5秒前だったネットブックをヤフオクに出したら今は2420円になっている。あと1時間。

#327 IP Messenger使っていました。会社でSlackも導入できずTeamsも使わせてもらえなかったので。導入の稟議を通してインストールできようにしたけど、みんな馴染まなかったですね。「メッセンジャーで送りました。」とメールで連絡があった時には閉口しましたが。結局、使わなくなってしまいました。(^_^;)

@Taiji ちょっと今からは出かけられないです…

HOSの起動画面をWindows 10の起動画面にしたい。

@Taiji ああ、都合がつけば行きたいんですが。残念。

アンカーとワイヤーは東急ハンズで買ってきました。

写真をもう一枚壁に掛けてみた。なんかA2くらいでいきたいですね。

節約王・・・私と勝負しますか?(^_^;)

#326 でお話が出ていた新旧Edge混在使用の方法Side by sideと言う方法で可能です。(私の番組でも紹介させていただきましたが)村地さんと言うお友達の方のWebサイトに書かれています。必要な方ってWebブラウザの動作確認用とか開発者の方でしょうね。 hebikuzure.wordpress.com/2019/

Appleストア(ってもう言わないか)でMacBook Proの納期とか聞いたら「(今は)タイミングをよく見た方がいい」というようなことを言われた。いつ出るんだ。

#326 ドリキンさんのドルツの話を聞いて、ちょっとヨドバシで電器屋Walker(^_^;)
これか。いいかも!

万感の思いを込めて記事を書きました。
部屋を片付ける!! (15)デジタルガジェットの処分|木澤朋和 @tkrx178 note.com/tkizawa/n/n880072582c

ポッドキャスト番組配信しました。第519回 Surface Laptop 3買いました/Surface DuoのSDKリリース/BootCamp動かん windows-podcast.com/podcast/ar

ちょっと利用してみたので。
マクドナルドのモバイルオーダーを使ってみた|木澤朋和 @tkrx178 note.com/tkizawa/n/n2aa1b18e4f

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。