新しいものから表示
木澤朋和 さんがブースト

【Blog書きました】マイクロフォーサーズ大口径標準単焦点レンズを選んでみる
toshiboo.com/entry/MFT50mmlens

来月の勉強会(9/7)にWindows Subsystem for Linux 2の講演をすることになり、Surface ProにWindows 10 20H1を入れるという無茶を。どうか安定して動いてくれ。(^_^;)

セミの鳴き声が凄くて何も収録できない。(^_^;)

今回初めてDavinci Resolve 16で自動カラー補正というのをやってみました。まだよくわかっていませんが。(^_^;)

羽田空港の動画をYouTubeにアップしました。 Kizawa's VLOG #36 羽田空港 youtu.be/z5B7SyB5woc

今回の目的の一つ。
787のライトアップされた夜景を撮影する。(飛ばなければどうということはない(^_^;))
今回は787推しで行きました。

夕焼けをバックに今までのヒコーキ写真とは違う感じで撮りました。

作戦ルーク・キザワ(^_^;) 思わぬところでいい夕焼けになりました。そして国際線ターミナルのバックには富士山が。クレーンもありません。かなりの枚数を撮ったのですが、その中の一枚。

これが狙撃した日本国政府専用機。
就航後は初めて。ただ、また飛び立つところをお目にかかれるとは。

結局こういう散財を。
ルーク・オザワさんのマネをして望遠レンズのフードに貼り付けます。均一な円筒じゃないのでうまく貼れるかな?

1タミのスターバックスでドヤリング。現時点まで撮った写真をMacBook ProでLightroomに取り込む。

@pomezoo それが青いほうはバカみたいに高いんですよ。本当は青いほうが好みなんですが。

うーん、787が6480円。RGのνガンダムの方がいいか。(^_^;)

作戦!ルーク・キザワ!(いや本当にすみません(^_^;))
配置につきました!!
全艦撃ち方始め!!

@shingo1228 素組でここまで行けるのはいいですね。私も買っちゃおうかな。

@shingo1228 チェーンが重量が3kg減った理由を言えとか、アムロが調整切り上げて持っていくとか無茶言うと思うので気を付けてください。(^_^;)

木澤朋和 さんがブースト

カメラを持っている人がこんなに周りにいる。
コミケの凄さを実感する。
twitter.com/enako_cos/status/1

ポッドキャスト番組配信しました。諸事情の為、回数調整中です。(^_^;) 第498回 Windows 10がクラウド経由でインストールできるようになる?/Windows 10 19H2 windows-podcast.com/podcast/ar

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。