新しいものから表示

ポッドキャスト番組配信しました。第496回 マック・ブック君がSurface Laptopをお薦めします/サンプルコードのポータルサイトBrowse code samples windows-podcast.com/podcast/ar

一時間半でも面白いお話をし続けられるのは羨ましいです。

@YuramNet うーん、そうですねぇ。そういう不可解な話を技術的根拠に基づいて全てお話しできればいいんですけどね。

今日の横浜みなとみらいの写真。代表的なのを一枚だけ。今までは万国橋からの撮影でしたが、今日は大桟橋から撮ってみました。空が曇っていると難しいですね。

@Taiji 次会う時まで私が預かっておきます。(^_^;)

木澤朋和 さんがブースト

そういえば無いなーと思ったんだけど、やる気を昨日横浜に忘れて帰っちゃったみたいだから、今日は仕事場から離脱しよ😎

狙撃ポイント配置完了!!
全艦撃ち方始め!!

天気の子を観て来ました。あれはかなり良かったです!!ストーリーもよかったのですが、あの東京の描写も素晴らしかった。
また、一番印象に残ったのが戦艦大和が沈没するシーンで(おい(^_^;))

ポッドキャスト番組配信しました。第495回 Hyper-VでLinux/VLC Media Playerの脆弱性? windows-podcast.com/podcast/ar

木澤朋和 さんがブースト

電器屋Walker収録始まった!

# きは器、Wは大文字

宮迫さんの謝罪会見のマイクはShureのSM58ですね。(そこか(^_^;))

木澤朋和 さんがブースト

先週に引き続き、今週も配信されてます。
ポートレート写真を始め、二度と撮影できないデータを大事にしていこう、というお話(?)です。

カメラ会07「最近購入したもの-防湿庫、メモリーカード-」
inst-web.com/denkiya_blog/2019

電器屋Walker カメラ回配信です。コーヒーさん、タイジ君、シンゴさん、木澤でお送りします。
グルドンエコノミークラス(??)の散財情報です!!

inst-web.com/denkiya_blog/2019

しかし、E-M5のOBが多いこと。「私も以前E-M5/mkII使っていました」という方多いです。

@shingo1228 EOS Rもいいですね。長年Kissを使っていたのでCanonインターフェースに馴染みがあります。

@shingo1228 E-M5mkIIの操作性は本当にそう思います!!

ポッドキャスト番組配信しました。第494回 Wordに図をきれいに入れる方法/等身大ホログラムが自動翻訳で日本語を話す windows-podcast.com/podcast/ar

なんか、今日いただきました。ただ、ここから先に取り付けるものは後は自分で何とかしろと。
これって新たな沼に誘い込まれたのでは?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。