新しいものから表示

すみません。今回はマイクロソフトの話全然していません。ポッドキャスト番組配信しました。第474回 番外編 CP+ 2019 windows-podcast.com/podcast/ar

異例の1時間23分収録。ほぼ取って出し。TASCAM DR-40X使用。

@shingo1228 よろしいんじゃないですかね。ほんと店は狭いし売り場も小さいので時間がかかるものでもありませんので。

@shingo1228 それと、横浜駅は只今工事中でご不便をおかけして申し訳ありません。ライバルのサグラダ・ファミリアより早い完成を目指します!!(いや、私が目指しても(^_^;))

@shingo1228 ここは私の行きつけの店では!!体力がありましたら
カメラはスズキにも!!

宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち第七章見終わった。
いやー、やられた。ああ、来るのかと。
これは最高傑作!!
泣いている人多い。

今日の一番のヒットはE-M1Xの「飛行機AF」ですね。あの機能の為だけにE-M1X欲しくなった。

[今日ほしくなったもの]
価格はヨドバシ・ドット・コム調べ
カメラ OLUMPUS OM-D E-M1X 365,040円
レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 147,400円
レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 154,640円
レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO 133,460円
カメラ SONY α7RIII 352,490円
レンズ SONY FE 135mm F1.8 GM 235,000円
ICレコーダー TASCAM DR-40X 22,680円
小計 1,428,710円
[今日ほしくなくなったもの]
レンズ LUMIX G 42.5mm/F1.7 31,960円
レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 99,360円
小計 -131,320円
[合計]
1,428,710-131,320 = 1,297,390円
つまり130万円あれば私は幸せになれるのか。(^_^;)

疲れた。今年のCP+当たりすぎる。

Synologの人に知られていた。もしかして私は有名人なのか?

プレスの時間でLumix S1/S1Rが60分待ち。

いしたにさんにお会いしました。

プレスルームのみなさんのカメラ装備凄い。これが沼の中なのか!!(^_^;)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。