新しいものから表示

カメラメーカーは、シャッター速度と幕速が異なるということを説明した方が良いと思う。

確かに動画に良さそうなんだけど、動画の方がダイナミックレンジに厳しそう。

メカシャッターなら歪みなんて大してでないでしょ。

テクニカルな記事のタイトルにチートってどうかと思うけど、やっぱりセンサーにチートはないんだなという印象。
スマホみたいに画像処理頑張るしかないんだろうか。

連続撮影可能枚数の仕様から推測するに、センサー側のバッファに撮り溜める感じか?

てゆうか、14bitのRAWが120fpsで撮れるの?
連続撮影可能枚数がえらく少ないが?

a9Ⅲすげー。
画質や感度はどうなんだろう?
専用でセンサー作るの凄いよね。

以前、値段に釣られてXeon搭載の中古に手を出しましたが、廃熱凄すぎて空調費がかさみました。新しい世代なら熱にも強くなってるのかな?

akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

阪神が優勝すると阪神ファンの密度が10倍くらいに増える感じがするが、普段はそんなに野球人気を実感する事ないくらいには、大阪は都会。

Zレンズの40/2問題と24-120/4問題。使い勝手が良すぎる。

ChatGPTからの回答。

上位互換(アップワード・コンパチビリティ)は、コンピューターソフトウェアやハードウェアの変更やアップグレードにおいて、以前のバージョンとの互換性を維持することを指します。つまり、新しいバージョンや製品は、以前のバージョンで動作するアプリケーションやデバイスと互換性があることを意味します。

これは、ユーザーエクスペリエンスを向上させ、過去の投資を最大限に活用するために重要です。上位互換性が確保されている場合、ユーザーは新しいバージョンにアップグレードしても、以前のデータやソフトウェアを引き続き利用できます。

一方で、下位互換性(バックワード・コンパチビリティ)は、新しい製品が以前のバージョンと互換性を持つことを指します。上位互換性は新しいものが古いものと互換性を持つ場合に重要です。

上位互換、下位互換の概念が自分の理解と逆転していることに衝撃を受けている。

Z6からZfで改良されたところは、
プロセッサ
IBIS
ソフソウェア
だけ?他社との比較で優っているのはコスパくらい?
プロのレビュー見ても芳しくないところを見ると、コンセプトに活路を見出したのは正しい選択だったと思うし、Z6Ⅲだったら酷い評価になったんだろうな。

恥ずかしながら露出補正が何してるのか、よくわからずに使ってました。

今のところZfの操作感にはとても満足している。
マニュアルが楽しいけど、絞り優先にすると楽。
Z6と違ってフォーカス設定いじる頻度は少ない。

嬉しくてZf弄り倒してると、凄い勢いで右腕が鍛えられていく。

ActiveDirectoryって、凄い技術だけど普通の企業には荷が重いし、個人的にはセキュリティホールになりやすい気がしてる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。