え?Vermicularのフライパン、リリースされてた?今からオーダーして6月末かぁ…
@yastakakiyo 名古屋市創業、八神製作所のお嬢さんですよね。ちょっと探して聴いてみます。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%A5%9E%E7%B4%94%E5%AD%90
西田さん原稿の4Gamer、パンツァードラグーンの記事見てて、探してみたらあるもんですね。耳は覚えているかなぁ…
https://www.4gamer.net/games/499/G049938/20200421033/
https://music.amazon.co.jp/albums/B079Q89C3B?ref=dm_sh_qdvFYPGIvsqeildn1SY7UugyL
@takeuchin あ、妥当性はだいたい合ってると思います!言い忘れてましたw
@takeuchin うちの農園は事業効率に重きを置いたので100%種苗屋から購入してますよ。立場が色々あるので一概には言えませんが、選択肢は多く残した方が(家庭菜園者も含めて)農産業が生き残る可能性はあると思ってます。産業を活性化する手を引き揚げて欲しいですが、足を引いては欲しくないですね。JAの絆(もしくはエコシステム?)の外側にいる1専業農家の意見です。タイムラインが流れるまでコメント控えたのをお許しください。
♪オダはコワイナー
レキシ名義ではないけどこちらもオススメです。
林檎殺人事件 - 安藤裕子feat. 池田貴史
@TYReformer 特には見受けられないでしたよー。
nezumi-side聴取中
卵の茹では水1cmでOKと言われて
「嘘だろ〜」と思ってやってしまう罠
時間短縮にも水節約にもなっちゃうのがズルい。
@TYReformer ルーター(有線)中継機(無線)中継機で使用してます。ちなみにメーカーは全てtp-linkです。
Yes か 農家 岐阜西濃で専業農家経営