新しいものから表示

先送りしてた確定申告関係書類をやっと提出してきました。ついでに青色申告特別控除65万円継続の申請もしてきました。nta.go.jp/publication/pamph/sh
Podcast Award発表まで後2時間弱、楽しみにしてます!

@yastakakiyo KOJI-1200のプロデューサーがTowa Teiさんですからね~。ちなみにTeiさんの(別名義だけど)freeと言えばSOULの名盤、Deniece Williams - Free youtube.com/watch?v=OlLrn6AVV2 のカバー Sweet Robot Aginst The Machine -FREE youtube.com/watch?v=Rew1UrV2Ix もおススメです。当時よく聴きました。MVには皆大好き麻生久美子さんも出てます。remix版もゼヒ。music.amazon.co.jp/albums/B073

ハウスver.が色々な意味でカッコいい!リリース当時、どうして聴き逃してたのか。ボーカルはご存知の大御所MC。KOJI-12000のHappy(navigation version)を紹介します music.amazon.co.jp/albums/B073

今回の竹内アンナのアルバムがとても良い。土岐麻子、安藤裕子が好きな方には、ぜひ試聴をオススメしたいっす。 music.amazon.co.jp/albums/B084

あれ?このご時世のせいかAirPods Pro在庫あるんですね。

Rock Bottom Podcast #247 聴取しました。オーディオi/fって料理における皿のポジションなのかなと思いながら聴きました。
MOTUのM4は友人のゲームサウンドデザイナーが購入して、3万の価格帯なら買い!と2台買って推してました。

既出かも知れませんが、ごりゅごさんのPodcastでBSFMのWFH回のレビューがあがってましたよー。チャプターも付いてて聴きやすいとも、ジャーマネさんの努力が報われてますね。

anchor.fm/goryugocom/episodes/

Netflixのハイキューを最新回まで追いついたと思ったのに…今度はジャンプでキャンペーンが

ハイキュー2ndシーズン視聴完了!
3rdシーズンは全10話なの?
これなら最新回まで追いつけそう。

@idanbo 放課中に...って愛知県民独特の言い回しですよね、元・一宮市民として懐かしい!
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B

使い道も決まってないのにMOTUのM4を欲しい衝動が止まらない。在庫無しが数少ない歯止めです。

@yastakakiyo なるほどー。中国語のアドレスが出てる時点で怪しさ全開なので、キャンセル連打してます。通知来ないように出来ないものか。調べて頂き感謝です!

Apple Watchがパスワードを入れろと見たこともないApple IDとアドレスを表示(キャンセル後iPhoneにも同等の表記) するのですが、同様の現象起こった人います?ちなみに2ファクタ認証済みです。

u-ta-life.com/entry/2019/04/02

10年ほど前にNYCに行った時にcrate & barrelというオサレ家具屋をよく見に行きましたよー。
サンフランシスコにもあるのかなぁ。

crateandbarrel.com/pilsen-grap

名古屋から無事に帰宅しました。いやー、楽しかった!

名古屋オフ会、無事に閉会しました。
ダンボさん、皆さんありがとうございました!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。