新しいものから表示

バーミキュラ2台持ちとしては、ぜひ行ってみたいスポット

vermicular.jp/village/

あれ?昨日24時間限定30%offって
言ってませんでした?

子供のクリスマスプレゼント用にSwitch Liteに保護フィルム貼ったり、アカウント作ったり、Amazonサイバーマンデーのお好み2本抱き合わせセール買ったカービィ&スマブラを新旧のSwitchにダウンロードしたり(いまここ)、一筋縄でいかず色々勉強になりました。

c smartでもSIMフリーのiPhone取り扱うようになったんだ。知らなかった。

amazon black fridayで買ったデスストが今日来るのに、ps store見たらセールでアンチャーテッドを2作も買ってしもた。

ear duoのマグネット端子が外れました。
使用には致命的な不具合は無いけど、
紛失してからも何だし保証期間内なので
とりあえずこの流れで交換対応ですかね。
zeppeki.com/gadget/2018/09/26/

2018年 マキタの空調服買ってみました。
makita.co.jp/product/li_ion/fj
・バッテリー&ホルダーが重い
・農作業しづらい
というわけで不採用になってます。

2019年 アンダーアーマーのヒートギアに半袖Tシャツで農作業してテストしてます。
underarmour.co.jp/ja-jp/%E3%83
こちらの方が気化熱と可動範囲が広いので
実用的かと。

大前提として、日中のビニールハウス内はデスゾーンです。

珍しくこの時間に家族が外出中なので
Netflixの殺人犯の視聴率をリビングのTV見る。
これ、UHD配信なのね。

echo show 5が5980円で
amazon music unlimited が半年付いた
echo show 5が5980円と…。

んー、疲れてんのかな。

@wakky130 さっそくsleep sounds購入してみましたー!明日の仕事の時にでも使ってみます。

@wakky130 さんのear duoで森の環境音聴きながら都会で仕事するアイデア読んで、田舎の農家は人恋しくなった時、都会の環境音聞きながら仕事すれば1人じゃない!というニーズはSpotifyには無いようです…。

SIGMA fpのコンセプトムービー見てるのか
Eテレのデザインあ を見てるのか分からなくなる

youtu.be/s5e580-K2z8

今日は外仕事にしてライブ配信を楽しませてもらいますー!待機中。

金曜日に新しいトラクターが納車されると電話を販売店から連絡あった30分後、畑の中で前輪がパンクするという買い替えあるあるネタ。
そのまま販売店が引き取りに来て、お別れの流れです。
6年間、ありがとう!

@mint531 最寄りがモレラor大垣コロナなので個人的には配給拡大を願ってます。

@mint531 今のところ岐阜県は無し。愛知県はミッドランドスクエアシネマだけみたいですね。
midland-sq-cinema.jp/movie_det
乳児&幼児持ち岐阜県民は詰みましたw配信待ち組です。

dマガジンで今週の週刊ファミ通読んでたら、善司さんが記事2つ載せてる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。