新しいものから表示


昨日の配信が今日聴けるとは!
無事保存されていて何よりです。
ありがとうございます!

iOS11.4 アップデートしてみた。
アプリの切替の速度変わらないけど、
新規の立ち上がりがかなり遅くなってるなぁ。
iPhone7plusでの感想です。

今から農作業だから触れないけど、さっき届いたamazonタイムセール祭りでの戦利品。
トラクター乗りながらZ-sideを聴ける幸せ。
drikinさんありがとう!

AppleWatchもApple Renewプログラム使えるんだ!知らんかった。

Oculus Go 64GBを買ったに投票しました!
Oculus Goについてのアンケート
vote.thedesk.top/fketb

子供と巨大なアスレチックのある公園に来たけど子供の裁量で、この人数をどう譲り合えと?

Macbook air からyoutube視聴中に
フリーズ。ルーターの不調かと思ったら
テレビ点かず。ブレーカーか!と思ったら

岐阜県西濃地域
まさかのブラックアウト

backspace.fmを聴き流すだけで、ガジェットを買う口実が自分でも信じられないほど喋れるようになるんです。speedriking

いや、組合の会議に出たら隣の人がICレコーダー持ってて・・・
「これで、ZOOMのレコーダーが必要と言える!」
ってなっただけなんですけどね。

反射的にジューサーが浮かんだら
ドリキンさんのyoutubeチャンネル中毒
だと思う。

長年の癖が意識で直せるなら苦労はしない。
これを買って、長年付き合ってきた猫背と今年は決別できるか
最近なぜか2万円以下の買い物がやたら多い。

スマホ首、姿勢を矯正するデバイスのUPRIGHT GOを実際に試してみた
blog.champierre.com/1117

このオーディオIF、楽しみ。

製品開発ストーリー #36:Universal Audio Arrow 〜 他に先駆けてThunderbolt 3に対応
icon.jp/archives/14545

今日の23時NHKに中田ヤスタカさんとな。
REGZAの番組表が言ってるけど、まだ公式サイトではなんにもアナウンスが無い。
www4.nhk.or.jp/nc11/

と思ったら公式ツイッターにはあった。
mobile.twitter.com/nhk_nc11

クレジットカードを使う時は一括払い一択だと思っていたけど、二回払いも金額によっては使い時がありますね、知りませんでした。
いや、知らないほうが良かったのか・・・。

クレジットカードの2回払いは、金利手数料0円で使えるオトクな支払い方法!支払い金額の半分を先延ばしすることが可能です。
news.cardmics.com/entry/2kai-barai-tech/

電気グルーヴ MAN HUMAN
と音声検索したら
電気グルーヴ 10,000 90,000とな。
こちらもありそうなタイトル

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。