今更ですが先月、子供の秋休みを利用して二泊三日で中国地方ツアーを家族で行いました。まずは岡山県、日本一のだがし売場へ。

ohmachi-site.co.jp/

いやー、よくもまぁここまで集めたなと。
私は見たことある駄菓子だけど見たことない味を中心に買ってみました。ちなみに子供のテンションは爆上がりで爆買いでした。

最近、軽トラのエンジンのかかりが悪く、朝から雨だったのでスパークプラグの交換を行いました。換えた割にエンジンのかかりが変わらない…はて?

いつも思うけど、コストコのホットドッグは先にケチャップやマスタードをかけて後でオニオンを乗せる方が自然なのでは?

農道に自生した木が生えて、なんとかしなあかんなぁ〜なんて他人事の様に役員が言ってたので、ポータブル電源と電動ノコギリ持って面白半分に伐採。結構楽しいコンテンツだと思うんだけどなぁ。最後にドリルで穴空けて除草剤の原液を流し込む30分作業♪

田植えの始まる直前だけ、近隣が水盆になるこの数日、外から来た者からしたら贅沢な景色。

小学生の子供達は給食食べて早退させて、今ここ。

フリード+納車されました!
契約ではレンタカー上がりの2023年式(1年半落ち)17000kmをディーラー経由で買ったのですが、納車されたら7000kmでした…業者間の販売でそんな事ある?ってか逆のパターンだったら値引き案件…。
後、今年から導入された車検2ヶ月前受付制度のおかげで2年2ヶ月付きで納車になりましたとさ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。