新しいものから表示

タイムラプスのためにGoPro取りに戻る

香港年越、控えめにいって人が溢れている

チムサーチョイまでついた。入出国激混み

来年は早々から忙しいの嫌だなあ。ちょっと楽しみではあるけど

深センの夜景。最初はウキウキしてたのに、最後ガッカリしてるのが丸わかりの出来となっていた。 :youtube: youtu.be/C1fnsEX2fU4

社給スマホのバッテリー交換しようかと思ったけど思いとどまった

深セン電気街。コンシューマー向けの店が増えている。youtu.be/NT0uRG7MEKM

@anita 正確には12/31昼に中国から入って(高铁と地铁で迷ってます)、1/1の夕方くらいにでようかなーと。なんとかTsim Sha Tsuiのホテルをとりました。。

@anita いつか中国事業部から声掛けが……!というのは嘘で、最近は単純に第二外国語として取得するのに趣味的にハマってますw

@anita あ、1/1なら時間あるかもしれないです…!

来年から先輩が香港勤務なので、泊めてくれることを期待。

あ、ちなみに12/31-1/1の年越しだけ香港という。高額のホテルから逃れるとこうするしかなかった。

@anita 今回はもうマカオに行っちゃうのですが、3ヶ月毎くらいにきているので、その際は是非!

ちなみに、中国語との格闘の歴史は10年以上前に遡り、高校の第二外国語で挫折、大学で2年留年、その後家庭教師をつけて数年勉強するという人生を賭けた戦いをしています。

@anita 返信ありがとうございます!現地住まいうらやましいです。実は今日、深センの灯光秀も見に行こうとしたら、28日から休止だったという……。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。