新しいものから表示

ちょっと論点ズレちゃいますけど、堀江さんのチャンネルなんかは、(たぶんiPhone 1台で)自撮り1人語りスタイルで、ほぼ無編集になってから、おもしろくなりました。

(キャッシュフローの概念、、)

Insta360 One R やばすぎ、、 (Dual lens 360 MODの方。) 

手ブレ問題がないし、暗所も歪まないし、アプリ凄すぎだし、ドローンに乗っけられるのがトドメ。。

Insta360 ONE R Unbiased Review - Best 360° Action Camera of 2020?
youtu.be/phJvQ4sikPM

tda1000 さんがブースト

ステッカーのハードル高い!w

うわ、めっちゃわかる~ノッポ先生とゴロリ!w

tda1000 さんがブースト

突然ですがインフルエンザあがりですが(笑)、これに選手として出場することになりました
18:30から配信だそうです
youtu.be/b1KkhHQ_3fg

愛用している日用品がAmazonでPrime無料→パントリー有料になってしまっているパターンがたまにあるけど、意外とYodobashi.comにあったりして助かる。

インスタの広告、たしかに興味にあったものが表示されるのだけど、さすがに多すぎかなぁ。
2ー3枚に1個は広告って、、これは近々問題になりそう。。

iPhoneでしたら、電話appの設定で、「不明な発信者を消音」という設定にしてますね。

新Edgeはアンインストールして旧Edgeに戻してしまいました。。

どういうわけか、ウチのWinPC環境では、オンライン講座の動画(Linkedinラーニングなど)が途中で止まらずに再生できるブラウザは「旧Edgeのみ」ということがわかったので、ここは死守せざるを得ない。
(5分置きにF5でリロードとか、やらなくて良いので。)

tda1000 さんがブースト

やっと理解できた
シノビとかショーグンあればRawやProresでしかも色深度高くてレコードできるのか

つぶあんのどら焼き食べたくなったw

tda1000 さんがブースト

久国寺にある大阪万博の「太陽の塔」などでも有名な岡本太郎氏の作品「歓喜の鐘」インパクトありすぎ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。