新しいものから表示
tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

だいぶネガティブ 

ぶっちゃけ昨今の状況で外に出る機会も減ってスマホを使う機会も減ってるので純然なパワーアップもさほど必要としなあし現状で十分不足を感じたことがない

カメラもここに画像あげるとか簡易的なことにしか使わないので現状のスペックになんの不満もないので
カメラのアップデートだけだとなかなか食指が動かないかなぁという個人的見解

ProResだと420→422で収録出来たりするのかな?と妄想してましたが、やっぱりそうだったんですねw

mstdn.guru/@shinobu/1069315438

tda1000 さんがブースト

ProResだと少なくともクロマサンプリングが4:2:2になるはずで、

iPhone12の標準カメラアプリでドルビービジョン撮影だと10bitで撮影できるけど4:2:0なので、スキントーンとかを調整する時のクオリファイアキレイに抜けない。

なのて、「iPhoneでProRes、ProRes!」言うてます。

別にH.265で4:2:2で記録してくれるならそれでも良い😊

professionalsupport.dolby.com/

スレッドを表示
tda1000 さんがブースト

今回のappleは完全スルー
気になるのはこっち
買わないけどw

youtu.be/jGmiYzCPnSE

tda1000 さんがブースト

iPhone13 ProでのProRes記録のデータレートどのくらいなんだろ、、、ProRes 422 LT(410MB/s)かProRes 422(589MB/s)くらいを想定してiPhoneの容量決めようかな。

(どちらも 4K 30pの場合)

apple.com/support/assets/docs/

スレッドを表示
tda1000 さんがブースト

あれ、iPhone 13 Pro Max、さらに重くなった(12g)のか。226g→238g
まぁ、全然持てるけど。

久しぶりのDanbo-side楽しみすぎます。

某散財小説のおかげか、ヘンに目が肥えすぎてしまった気がして、カメラ目当てでiPhoneというのは自分はスルーかなあ。。
イベントの映像の感じだと、センサーサイズの限界が見えてしまった感。
ZV-E10の方が暗所も強そうでしたし、安いw
お手軽さ、広角、手ぶれ補正などではバランス良くて最高だと思いますけど。

tda1000 さんがブースト

これを折り畳めるようにすると、20万円?と考えると、安いですよね笑

通ってる歯医者さん、iPad miniでした笑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。