新しいものから表示

風速の測定位置が地上10m基準らしく、タワーマンションだとさらに風速が強く100m/sになる可能性もあるとのこと。
震度3、4並の揺れが1-2時間続く感じらしいです。
絶句。。

静岡、既に冠水してて、まだ13時間くらい豪雨が続くって、、

matome.naver.jp/m/odai/2157083

24時台の最大瞬間風速が51m/sに更新されてますね。
台風と言うより、3·11並の災害ですね。。

被害予測です。

【台風19号】直撃なら死者8000人、被害総額115兆円の予測も 東京23区は3割浸水 dot.asahi.com/dot/201910110007

東京はこんな感じらしいです。
最大瞬間風速47m/s (時速169km/h)

ふつうに、出歩きたくない位の雨になってきた。
ここから明日の夜にかけて、4-5倍?の勢いになるとか、イマイチまだ想像つかない。。

このWindyというアプリによると、
都内はまだ落ち着いてますが、昼前から大荒れになり、
23時ごろがピークで瞬間最大風速43m/sとのことです。
半日前の情報より数時間ほど進路が遅くなってるみたいです。

佐川もです。

日本郵便やヤマト、台風で12日の業務一部停止 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/economy/20191011

ようは、まだ上陸していないので特別警報が出せないということらしいです。

【速報】台風19号接近 セブン-イレブン 約1000店舗が臨時休業 - FNN.jpプライムオンライン fnn.jp/posts/00425447CX/201910

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

めっちゃ楽しく書かせて頂きました!
先日のtootから書くことになりましたが動画だと説明難しいものが文字として消化することができてよかったです!説明する場をいただけた事に感謝です!!

んで、これもうちょっと補足すると今までやってきた仕事(キャラアニメーションやらモーションキャプチャー)から繋がっており不思議なところで繋がりがあるなぁ〜と思いました。
結構膝からくる振動で体全体がブレるってこと多いんですよ😅

tda1000 さんがブースト

BSM初の寄稿投稿っす!
@WataruShiraishi さんに感謝!

全文公開してます!

Vlog歩きのやりかた|ドリキン @drikin|note(ノート) note.mu/drikin/n/nf26893b647f8

とりあえず、ベランダのモノは片付けて、水捌け対策で排水口のごみ取りしておいた。

950hPaは、電柱、街路樹、木造家屋倒壊レベルになるのかな、、

しゅう⚡i (@shu_m4_s) Tweeted:
これ、誰かがまとめた去年の台風21号が大阪来たときの動画ね。この規模を上回るって言われてるから、どうかご安全に。

t.co/qVa2BSsBtH twitter.com/shu_m4_s/status/11

tda1000 さんがブースト

台風19号の最新のGSMモデル予報だと、伊豆半島に上陸後、明日の21:30頃に(自宅のある)杉並区の直上を台風の中心が通過する見込み。問題はその時点でも950[hPa]とかなり強力。
先日の台風15号の千葉上陸時の気圧が960[hPa]なので、本当に最大限の注意が必要という感想。

近所のスーパー
水、パン、カップ麺がごっそりなくなってる

都内、土曜の0時から24時までで、350mmの雨降るらしいですね。
窓から浸水してくるかな、、

ちなみに同僚は、煙の呼吸の使い手らしいす。
(僕はまだこのネタわからない😂)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。