新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

長すぎて心折れそうになってた、iOS / macOS / watchOS 新機能解説動画出せた〜😂

よろしければ是非っ✨ :yuka:
youtube.com/watch?v=WPNFXWKxVT

言葉の意味は分からんが、とにかくすごい自信。
楽しみですね。

Sidecar登場でiPadサブディスプレイ化アプリが消える、とはいかないぜ。Duet Displayが新プロダクトの夏リリースを予告 | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2019/06/duet-displa

WWDC 、iPadOSのくだりで紹介してた機能、実はiPhone(iOS13)でも対応してるっていうのけっこうありますね。
あの駆け抜け方は、勘違いしちゃうな。

tda1000 さんがブースト

【緊急】Amazon、最新のiPod touch (第7世代) でとてつもないポイント還元をする大盤振る舞い : IT速報
blog.livedoor.jp/itsoku/archiv

iOS13、絵文字キーボードがGlobeキーから分離されるみたいで、めちゃ良さげ。
日→英→絵→日
ってならずに済みますね。

iOS13の機能紹介読んでたら、気になる文が。。 

---
Automatic language selection in Dictation

Dictation automatically detects which language a user is speaking. The language will be chosen from the keyboard languages enabled on the device, up to a maximum of four.
---

4ヶ国語までなら、キーボードの言語切替しなくて音声入力できるということ??
日本語と英語をミックスしたらどうなるんだろうか、はよ試してみたい。

『FF7 リメイク』発売日が2020年3月3日に決定! 最新映像も公開
famitsu.com/news/201906/101776

iOS13、基調講演の配信を観てた時は、ダークモードとSign in with Appleのインパクトが強かったが、
MemojiステッカーとPhotosのブラウズの進化がじわって来てます。

絵文字とか意外と実用的なコミュニケーションに使えるの少ないし、オリジナルのキャラの表情のステッカーパックが使えるのは、表現方法が増えていいなと。
しかも(動かないから)X系じゃなくても、iMessage以外のAppでも使えると。

Photosは、実際に使ってみないとなんともですが、
仮にPhotosアプリで写真や動画を見返すのが楽しくなるとしたら、
もっと写真も撮りたくなりますし。
(→結果、より良いカメラ、大容量のストレージが必要になってくる、とw)

iOS13でのPhotosの進化、
そのうちLUTとかシェア出来るようになるんだろうか。

tda1000 さんがブースト

youtu.be/K7GTrXNhxy8
amity_senseiのiPadOS解説もわかりやすですね!amityさんの動画見てaffinity使い始めました。サブスクでなくて高機能、良さそうです。

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

次のOSでAppleTVやiPhone/iPadがXbox One Sコントローラに対応予定ですが、Xbox One Sであって、Xbox Oneのコントローラには対応しないみたいなので注意
シイタケボタンのまわりが2色成型になているのが古くて未対応、安っぽいのがBluetooth対応品

tda1000 さんがブースト

Oculus Questっ!!! コレ、キターーーーーーっ!!!
Goを試してたらどうだったんだろ

最高の散財(投資)ーーーっ!!!!!!!!
新世界、最高過ぎるっ
(チュートリアルだけで感動、これから危険ww)

tda1000 さんがブースト

今回のVSCodeのアップデートで、エクスプローラのフォルダーを"Ctrl(Command)+←"で一気に畳めるようになったの、地味に神アプデだと思ってるのは私だけだろうか。

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

iPad関連のことだけをめっちゃ喋った!
多分レアなデモ動画もあるので是非見てください〜✨ :yuka_f:

youtu.be/Rf3-D79yqU0

tda1000 さんがブースト

投票でダントツ1位の関心度だった、iPad関連の情報をぎゅっと動画にまとめました!
twitter.com/yukaohishi/status/

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

レンズ交換できるPhantom 5だったりして。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。