新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

この辺で「これ買っときな?」と僕にかるーく1635GMをレコメンドするドリキンさん再掲しておきますね

tda1000 さんがブースト

成田〜東京間は海外より遠い説。

tda1000 さんがブースト

RUSHはドリキンみたいなバリバリに動画編集する人向けでは無い設計思想

Appleは、iPhoneっていうカメラ出してますけど。

排熱問題は、やっぱりeGPU頼りっすよ。

排熱問題は予想通り過ぎて、、

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

@drikin MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports)から、右側の帯域幅制限無くなってた。
macotakara.jp/blog/macintosh/e

tda1000 さんがブースト

出張中のAW充電方法 超お手軽おススメ。しかも一週間分くらい軽々充電できそう

tda1000 さんがブースト

昨夜のドヤ案件。アップルペンシルでサインを貰うという無茶なお願いに快く対応頂いて感激です!

oculus rift、半日使ってみましたが、いろいろ課題が見えておもしろい。

とりあえず、Virtual Desktopで、寝転がって後藤の巣作りスタイルが快適。
文字入力もwin10のタッチキーボードで良さげ。
解像度が心配でしたが、kindleも割と読めるレベル。

Minecraft VRは、ブロックやMobの大きさが体験出来て素晴らしいのだけど、かなり酔う。
これはホントにもったいない。。

Oculusのセンサーセッティングで、自分の身長を入力する画面があるのですが、、、
これ偶然??
過去にどこかで、身長を入力しただろうか??

ちなみに、Acerは$150まで値下がりとのこと。

Acer Windows Mixed Reality Headset & Controllers | AH101-D8EY
acerrecertified.com/acer-windo

ブツが届きました。
無事にセットアップ出来るのかしら、、

質問させて頂きたいのですが、
Kindle fireHD7、8、10でのスプレッドシートの利用は実用可能なレベルなのでしょうか?
10インチだと問題なく使えるとのレビューも見ましたが、、
7インチ、8インチだとどうなのでしょう?
(自分用なら、試しで散財するのですが、、)

ホットクック、Prime day出てますね。
散財するか、ちょっと迷わせてくれい。

tda1000 さんがブースト

今日名古屋オフに参加される人がいたら僕が今日どこかでコレ的なUSB-Cハブ買うことを忘れないようリマインドしてください! amzn.to/2uA4zXi

tda1000 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。