【特集】ハリウッドで圧倒的シェアを持つ映像編集ソフト「DaVinci Resolve」とはどんなソフトなのか ~10年前はシステムで数億円だったものが、ソフト単体は無償でも利用可能に - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1124263.html
US AmazonでRX 580 Gaming Box、50ドルオフの549.99ドルで販売されてるね。
https://www.amazon.com/dp/B07CCK527Y/
なにげに、パラダイムシフトでは?
iOSとMacのApp Storeで「無料トライアル」が全アプリで可能に。アップルがガイドラインを改訂
https://japanese.engadget.com/2018/06/07/ios-mac-app-store/
ぐるなび、Googleアシスタントを使った予約システム導入--音声使って予約完了
https://japan.cnet.com/article/35120371/
次にPC組むとしたら、これ良さそう。
Intel、最大5GHz達成のCore i7-8086Kを6月8日から発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1125668.html
Appleが速いと力説するiOS12ベータは本当に速いのか?iOS11.4と比較
https://iphone-mania.jp/news-214590/
GoPro Fusion案件かなww?
インテル、28コアの5GHz駆動CPUを年末までに投入へ
https://japanese.engadget.com/2018/06/05/28-5ghz-cpu/
Code Vein、くるーーー
個人的には、TGSでモンハン、デトロイトより気になったゲーム。
『CODE VEIN』の発売日が9月27日に決定! 物語の核心に迫る最新トレーラーをチェックしよう! | PlayStation.Blog
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7022/20180605-codevein.html
GoPro、「HERO6/5」などを好みの色にカスタマイズできるシリコンスリーブ+ランヤード
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1098/id=74901/
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...